子連れでおでかけ
子育てのヒント
特集記事
子連れでおでかけを検索
子連れOK「ひらきさんちの料理教室」で味噌講座
「麹をたくさん使ったお味噌を手作りしてみませんか」というインスタグラムの投稿を見て、「ひらきさんちの料理教室」に参加してきました。
SNSを活用したイマドキのやり取りで予約とレッスンへの質問もできました。私は単身で参加したのですが、教室にはキッズスペースも完備されていて、子連れ参加もOKです。
まずは味噌の効能や材料を知る座学からスタート。6種類以上の味噌を食べ比べながら、これから作る味噌の味見をしました。同じ材料でも、作る人が持つ常在菌によって味に違いが出るなど、味噌作りの奥深さを知りました。
味噌作りは大きなボールにたっぷり麹を入れて手でつぶしたり、茹でた大豆をすりこ木でつぶしたりと豆の香りに包まれながら楽しい時間です。空気を抜きながら味噌を持参したタッパーに詰めたら完成です。
私が参加したのはランチ付きの講座で、併設されたカフェで味噌を使った料理も堪能しました。大葉味噌を塗った焼きおむすびが絶品だったので、家でさっそく作ると、家族にとても喜んでもらえました。
味噌作りの材料はキットとしても販売しているので、2キロ分の材料を購入しました。
週末に小学2年生の息子と仕込んでみようと楽しみにしています。混ぜたりつぶしたりする味噌作りの工程は、お母さんと子どもが一緒に楽しくチャレンジできると思いますよ。
■味噌作り体験と味噌料理ランチ付き講座
【時間】10:00~12:00(味噌作りとランチタイム込みで約2時間)
【金額】4,500円(味噌1キロ分と味噌料理レシヒ?付き)
【定員】5人
【持ち物】味噌1キロが入る容器・エフ?ロン・ハント?タオル
※この情報は掲載日時点のものとなりますので、利用の際は最新の情報をお確かめください。
※子連れでおでかけブログの新着情報はInstagram@hamamatsupippiで配信しています。
施設情報
ひらきさんちの料理教室
住所 | 浜松市南区若林町2826-1 |
---|---|
電話 | 090-3839-2350または053-452-3885 |
子連れに便利な設備 | キッズスペース有 |
駐車場 | 有( 無料・10台以上) |
アクセス | Google mapで“37cafe”を検索。黄色い建物 |
URL | https://hirakisanchi37.com/ https://www.instagram.com/hirakisanchi/?hl=ja (インスタグラム) ※料理教室の日程告知、参加予約受付などはインスタグラムにて |
※この情報は掲載日時点のものとなりますので、最新の内容をお確かめのうえお出かけください。