子連れでおでかけ
子育てのヒント
特集記事
子連れでおでかけを検索
第13回くすりと健康フェスタ
一緒にでかけた子ども
小学生以上
毎年楽しみにしている「くすりと健康フェスタ」に参加してきました。
小学1年の息子のお目当ては、「お子様調剤体験」です。 白衣を着てちびっこ薬剤師に変身したら、実際の調剤機械を使用して薬の調合を体験できます。
息子がこの体験を気に入っている理由は、錠剤に見立ててチョコレートを小袋に包装する作業ができるからです。いつも薬局で手渡される薬と同じように袋に名前や「朝」「昼」「夕」という印字がされていて、本物の薬袋そっくりのチョコレート薬!? が完成します。息子はさっそく「朝用のお薬食べなきゃね♪」とチョコレートをぱくり! 満足そうに食べていました。
パパと私は「体成分測定」をしてもらい、自宅の体重計では計測できない「筋肉量」や「基礎代謝量」などをチェックしてもらいました。
フェスタではバルーンパフォーマーによるダイナミックな大道芸なども行われ、とても楽しい内容でした。
息子は来年の開催を今から楽しみにしています。
■第13回くすりと健康フェスタ
【開催日時】 2019年11月4日(月)10:00?15:00
【会場】 遠鉄百貨店新館8階 えんてつホール
【主催】 一般社団法人浜松市薬剤師会、浜松市
【URL】 http://www.hamayaku.org/page.php
※この情報は掲載日時点のものとなりますので、利用の際は最新の情報をお確かめください。
※子連れでおでかけブログの新着情報はInstagram@hamamatsupippiで配信しています。