子連れでおでかけ
子育てのヒント
特集記事
子連れでおでかけを検索
浜名湖花博2014 おすすめフォトスポット!(フラワーパーク)
日に日に暖かさも増し、すっかり桜も咲きそろいましたね。
開催中の浜名湖花博・フラワーパーク会場に家族で出かけてきました。
市街地から舘山寺街道を通ってフラワーパークへ。
会場に近づくと道沿いの歩道には「ようこそ!浜名湖花博2014」と書いてあるお花のプランターがあちこちに。
通る人たちを可愛らしく出迎えてくれています。
会場の手前の交差点で、「フラワーパーク臨時駐車場」の大きな看板が目に入りました。
ここから歩くには少し距離が……。もう少し先に行けば、フラワーパークの駐車場があるのでできればそこまで行きたいなと思いましたが、誘導に従って臨時駐車場へ。
フラワーパークと動物園の駐車場が満車になると「平和最終処分場」を「フラワーパーク臨時駐車場」として開放しているようです。
平和最終処分場の敷地は広く、「ここが満車になることはほぼないと思うよ。でも敷地が広い分、車を奥へ止めちゃうと駐車場の中を歩くだけでも大変だよね」と駐車場のスタッフの方が笑っていました。
車を止めて、ベビーカーを押しながら10分弱歩きました。
会場まではきちんと歩道もあり、おしゃべりをしているうちに会場が見えてきました。
会場近くには1日1000円と看板を出している民間の駐車場もちらほら。
フラワーパークの駐車場は1日300円、臨時駐車場は無料です。
園の入口へ近づくとスタッフの方が「チケット引き換えの方はこちらでーす!」と大きな声で案内をしていました。
"コンビニ購入のセット入場券と全期間入場券"については、当日引き換えが必要だそうです(コンビニ購入の"普通入場券"については引き換えなしで入場可)。
浜松駅構内浜松市観光案内所、舘山寺観光協会、遠鉄ストア等で購入したチケットはそのまま入場できます。
当日券のチケット売り場はとても混んでいたので、あらかじめ購入しておくといいと思います。
いよいよ園内へ。
子どもを連れて来たのは今回が初めてです。
まず目の前に現れたのは、赤・白・黄色のチューリップを荷台に乗せたかわいらしいフラワートレインです。
さっそく息子を運転席に乗せて汽車の小窓から顔をのぞかせ、カメラに収めました。
このフラワートレインをはじめ、フォトスポットをあと3か所見つけたのでご紹介しますね。
2つ目は大温室入口入ってすぐのベコニアのベンチです。
ちょうどお部屋の真ん中に置かれているアイアンのベンチに座ると、たくさんのベコニアと一緒に写真を写せます。動き回る息子とそれを押さえるパパをカメラに収め次のスポットへ。
3つ目は見晴らしの丘休憩所近くのモザイカルチャーゾーン。デージーの気球です。
青空にビオラの虹がかかり、そこにデージーの気球が飛んでいます。気球に乗っているように写真を撮ることができます。色とりどりのたくさんの花たちのおかげで一層かわいらしく映るわが子を何回も撮影しました。
4つ目は気球近くにある、メインのモザイカルチャーです。
ドラムやオルガン、サックスなど楽器の形をしています。
こちらをバックに写真を撮るには、道を隔てた芝生のお花畑の中に不自然に置かれている(笑)、木のベンチに座るのがおすすめ。道に向かって置かれるはずのベンチが、逆向きに置かれているので誰も座ろうとしません。
そこへ座ると、ベンチの周りに植えられているチューリップも一緒に撮ることができます。
この日撮った写真はざっと200枚以上。
すてきな景色、きれいな花々、そしてかわいいお子さんをたくさん写真に収めたいお母さんは、ぜひ足を運んでみてください。
大容量のメモリーカードの持参もお忘れなく(笑)
たくさんの思い出をカメラに収めてくださいね♪
※この情報は掲載日時点のものとなりますので、利用の際は最新の情報をお確かめください。
※子連れでおでかけブログの新着情報はInstagram@hamamatsupippiで配信しています。
施設情報
浜名湖花博2014~花と緑の祭典~
住所 | 浜松市西区舘山寺町195 |
---|---|
電話 | 053-488-1811(花博情報センター) 053-458-7601(運営事務局) |
開催日 | 開催中~6月15日(日) |
開催時間 | はままつフラワーパーク会場 8:00~18:00 ※会場によって開催時間が異なります。 |
入場券 | 大人800円、小中学生400円、未就学児無料 ※花博はフラワーパーク会場とガーデンパーク会場の2会場で開催。 普通入場券は、どちらかの会場に1回入場できます。 この他にもセット券や全期間入場券などがあります。 詳しくはHPで確認を。 |
駐車場 | 約1200台(普通乗用車:300円) |
アクセス方法 | 公共交通機関…JR浜松駅より遠鉄バス1番乗り場より「舘山寺温泉行き」で約40分、「フラワーパーク」バス停下車すぐ 車…東名浜松西I.Cより、県道65号と県道48号を経由し舘山寺温泉方面へ約15分 |
URL | http://hamanakohanahaku2014.jp/ |
※この情報は掲載日時点のものとなりますので、最新の内容をお確かめのうえお出かけください。