子連れでおでかけ
子育てのヒント
特集記事
子連れでおでかけを検索
消防出初式
一緒にでかけた子ども
1月1日、天竜地区の消防出初式に行ってきました。
場所は清竜中学校横の天竜川河川敷。西鹿島駅から300Mほどの場所です。
駐車場も用意されていましたが、せっかくなので乗り物好きの息子のために遠州鉄道の電車を利用して行きました。
河川敷にはいろいろな種類の消防車や消防バイク、救急車などが並んでいて、見るだけでなく実際に乗せてもらうこともできました。
最初は緊張していた息子も、消防士さんたちが「乗ってみる?」と優しく声をかけてくれるので、「次はこっち乗りたい」と積極的に楽しんでいました。
救急車の中のいろいろな機器を見せていただいたり、消防バイクにまたがったり、はしご車に乗せてもらって15mもの高さを体験したり、防火服を着て放水体験をさせてもらったり…。
受付でもらったスタンプカードを手に各展示を回ってスタンプを集めたら、最後におもちゃのくじ引きをさせてもらえました。
1月5日には、メイン会場である浜松アクトシティ展示イベントホール周辺で出初式が見られるそうです。
働く自動車好きのお子さん必見ですよ。
お問い合わせ:消防本部消防総務課(053-475-7523)
取材ママ なつきち
※この情報は掲載日時点のものとなりますので、利用の際は最新の情報をお確かめください。
※子連れでおでかけブログの新着情報はInstagram@hamamatsupippiで配信しています。