子連れでおでかけ
子育てのヒント
特集記事
子連れでおでかけを検索
都田川で思いっきりサイクリング
一緒にでかけた子ども
小学生以上
春風そよぐ4月の日曜日、ずっと前から約束していたサイクリングに行きました。子ども用の自転車を買ってから、なかなか出番がなかったのです。
車に子どもの自転車を積んで向かったのは天竜浜名湖鉄道の気賀駅です。駅舎の中にレンタサイクルが併設されているので、大人の自転車を借りました。スタッフから「お子さんの速度に合わせやすいですよ」とアドバイスをもらい、私はミニベロを選びました。
みをつくし橋を渡り、落合橋のトンネルをくぐって堤防に上がったら、そこは都田川を見渡せるサイクリングコースです。
小鳥のさえずりを聞きながら気持ちよく走りました。どこからかミカンの花の甘い香りがただよってきました。すっぽんがゆうゆうと泳ぐ姿も見られました。
三嶋神社の手前の橋で折り返し、スタート地点に戻ってお弁当を食べました。
まだまだ走り足りないと、もう一度上流をめざすことに。景色が変化するので飽きません。
疲れた様子もみせず、はなうた歌ってノリノリでした。午前午後、合わせて20kmも走りました。タンポポの綿毛を飛ばすなど道草も楽しみました。
日焼け止め対策は必須です。堤防の道に出るまでには、住宅街を通ったり交通量の多い道路を横断したりします。できれば下見をおすすめします。
※この情報は掲載日時点のものとなりますので、利用の際は最新の情報をお確かめください。
※子連れでおでかけブログの新着情報はInstagram@hamamatsupippiで配信しています。
施設情報
施設名 | ゆ~りん気賀駅ターミナル(レンタサイクル) |
---|---|
住所 | 浜松市北区細江町気賀429-1 天竜浜名湖鉄道 気賀駅 |
電話 | 053-522-4720(奥浜名湖観光協会) |
利用時間 | 9:00~16:30 |
定休日 | 年末年始休みあり |
料金 | 大人500円/日、 小学生以下300円/日(保証料1,000円) ※保証料について 借りたターミナルへ自転車を返却の場合は返金。他ターミナルへの乗り捨ては不可。 |
子連れに便利な設備 | 気賀駅と北区役所駐車場に公衆トイレ有 |
駐車場 | 有(気賀駅西側、わからない場合はスタッフへ) |
URL | https://hellonavi.jp/detail/page/detail/33120 |