子連れでおでかけ
子育てのヒント
特集記事
子連れでおでかけを検索
フライト・オブ・ドリームズのキッズエリアを満喫
中部国際空港にある飛行機が間近で見られると人気のフライト・オブ・ドリームズ。この1階にあるフライトパークには、小さい子から遊べるキッズエリアがあります。搭乗までの時間を利用して、息子を連れて初めて行ってみました。
キッズエリアは7つあり、中央の大きな「もくもクラウド」以外は無料で遊ぶことができます。どの遊具もポップでとてもかわいらしく工夫されていました。
靴を脱いで遊ぶ小さい子向けのエリアには、空港の管制塔を模したタワーのトンネルがあったり、所々に飛行機や雲などのイラストが描かれています。
ボールプールでは頭上に雲型の穴が空いたトレーが吊られていて、ボールを入れて遊ぶのですが、これが意外と難しくて息子と一緒に夢中になりました。
少し大きな子どもたち向けのエリアでは、「虹の滑走路」で遊べる子ども用のプラズマカーや「虹のかくれんボックス」の周囲を走ることができる手漕ぎカートなどがあります。
初めて見るペダル漕ぎに息子は興味津々。人気があり、他の子どもたちも多かったですが、順番を守りながら遊べました。貸出用のヘルメットがあるので、安全に遊ぶことができます。
ターザンのような「クラウドライン」では、大きな子どもたちが楽しそうに滑走していました。
キッズエリアで遊びながら、空港と飛行機に関する展示やコックピットの見学などもできるので、想像以上の満足感です。上のフロアで食事もできるので、食事も困りません。息子はここでたくさん遊んだので、その後は飛行機の中でたくさん寝てくれました。
※この情報は掲載日時点のものとなりますので、利用の際は最新の情報をお確かめください。
※子連れでおでかけブログの新着情報はInstagram@hamamatsupippiで配信しています。
施設情報
施設名 | フライト・オブ・ドリームズ(フライトパーク) |
---|---|
住所 | 愛知県常滑市セントレア1丁目1 中部国際空港セントレア |
利用時間 | フライト・オブ・ドリームズ 10:00~18:00 フライトパーク 10:00~17:00 |
定休日 | 年中無休 |
料金 | 無料(一部コンテンツは有料) |
子連れに便利な設備 | 授乳室有、オムツ交換台有 |
駐車場 | 有(有料、最寄りの立体駐車場はP3) |
URL | https://www.centrair.jp/event/enjoy/flightpark/index.html |