子連れでおでかけ
子育てのヒント
特集記事
子連れでおでかけを検索
レゴランドにクリスマスがやってきた!
11月23日からレゴランドの「ブリック・クリスマス」が始まったということで、3歳の息子を連れて行ってきました。
入口のゲートには大きなリースがかかっていて、早くもクリスマスムード。園内には至る所に装飾がされていて、楽しげなクリスマスソングも聞こえてきます。
息子と2人で一番盛り上がったのは、レゴで造られた街のミニランドもクリスマス仕様になっていたことです。いつものレゴの街並みに、サンタクロースがいたり、ツリーがあったり。息子と「クリスマス、みぃつけた!」と言い合いながら、エリアを歩きました。
メインのイベント会場 クリスマスビレッジでは、さらにその雰囲気が高まります。「世界を感じるクリスマス」ということで、キッチンカーには8か国のクリスマスグルメがずらり。
ショーでは、それぞれの国のクリスマスの過ごし方を紹介していて、まるで世界旅行をしているようです。レゴのサンタクロースに、トイソルジャーやテディベアたちの、歌とダンスのにぎやかなステージでした。
息子はクリスマスカラーのレゴブロックの方が気に入ったようで、ショーはそっちのけで遊んでいました。
クイズラリーのイベント「ハッピー・ホリデー・ハント」では、クリスマス限定のステッカーももらえますよ。
レゴランドで息子のお気に入りは、レゴ・シティエリアにある「BUILD A BOAT」です。水流がある大きな港で、レゴの船やブロックを流して遊べます。自分の作ったレゴの船を、スタート台にセットして発射!勢いをつけて進む船を追いかけるのに、たくさんの子どもたちが夢中になるエリアです。この日はあたたかかったこともあり、息子はずっと遊んでいました。水場なのでお着替えは必須。足元はすべりやすいので、気をつけてください。
夕方暗くなるとイルミネーションが園内を彩ります。ミニランドもライトアップしていて、また違う雰囲気でした。
約61万個ものレゴ デュプロを使った大きなクリスマスツリーやサンタクロースたちもきらきらしていて、息子も大はしゃぎ。ツリーの周りをぐるぐる駆けまわりながら、笑顔いっぱいで遊んでいました。クリスマスイベントを夜まで楽しめてよかったです。
??ブリック・クリスマス
【期間】11月23日(木・祝)~12月25日(月)
【URL】https://www.legoland.jp/operation/seasonal-events/bricxmas/2023/
※この情報は掲載日時点のものとなりますので、利用の際は最新の情報をお確かめください。
※子連れでおでかけブログの新着情報はInstagram@hamamatsupippiで配信しています。
施設情報
施設名 | レゴランド・ジャパン |
---|---|
住所 | 愛知県名古屋市港区金城ふ頭二丁目2-1 |
電話 | 0570-05-8605 |
営業時間 | 公式HP参照 |
定休日 | 公式HP参照 |
料金 | 公式HP参照 |
子連れに便利な設備 | 赤ちゃんお世話ルーム有、バリアフリートイレ有 |
駐車場 | 無(金城ふ頭立体駐車場が最寄り) |
URL | https://www.legoland.jp/ |