子連れでおでかけ
子育てのヒント
特集記事
子連れでおでかけを検索
流通元町図書館で「にゃんにゃんにゃんのおたのしみ会 」
一緒にでかけた子ども
小学生以上
毎年2月22日は「にゃんにゃんにゃんの日」。今年は流通元町図書館で「にゃんにゃんにゃんのおたのしみ会」が開催されたので、動物大好きな娘と参加してきました。
おたのしみ会の受付をすると、ネコ柄のかわいいポケットティッシュをいただきました。娘はとても喜んで、大切に使うと言っていました。
「ねこになりたい」と「ぼくのにゃんた」の絵本、「ニャーとようかいねこ」の紙芝居の読み聞かせがありました。どれもネコが出てきて、とてもかわいかったです。
「ぼくのにゃんた」は人気現代アーティストの鈴木康広さんの初の絵本です。シュールでネコ語のような内容に、思わず笑ってしまう場面もありました。あとで、職員の方より鈴木さんは浜松市出身のアーティストだと聞いて、親近感がわきました。
ネコのお面づくりもありました。ネコの顔になるように、耳やひげなどのパーツが用意されていて、娘も夢中になって作っていました。
他にも、本の貸し出しの受付で、大人気絵本「のらねこぐんだん」のぬり絵がもらえたり、浜松にあるカフェ「いもねこ」のクッキーが特別に販売されていたりするなど、流通元町図書館はネコだらけになっていて、とてもかわいらしかったです。
◾️にゃんにゃんにゃんのおたのしみ会
【日時】2024年2月18日(日)15:00~16:00
【場所】読み聞かせコーナー
【予約受付】2024年1月27日(土)9:00~
※この情報は掲載日時点のものとなりますので、利用の際は最新の情報をお確かめください。
※子連れでおでかけブログの新着情報はInstagram@hamamatsupippiで配信しています。
施設情報
施設名称 | 浜松市立流通元町図書館 |
---|---|
住所 | |
住所 | 浜松市中央区流通元町20-2 産業展示館北館1階 |
電話 | (053)422-0202 |
開館時間 | 09:00-18:00 |
休館日 | 月曜日(休日を除く)/年末年始(12月29日~1月3日)/館内整理日(毎月第4木曜日)/蔵書点検期間 |
料金 | |
駐車場 | |
URL | https://www.lib-city-hamamatsu.jp/access/ryuutuu/index.html |