子連れでおでかけ
子育てのヒント
特集記事
子連れでおでかけを検索
井伊谷宮〜ひなマルシェ〜
一緒にでかけた子ども
赤ちゃん
娘が初節句だったため、 井伊谷宮(いいのやぐう)へお参りに行きました。3月2日、3日はひなマルシェが行われていて、ひな祭りの飾りがとても素敵でした。
花手水にはガーベラが敷き詰められていて かわいかったです。
表参道階段ではひな人形がお出迎え。わぁ!階段に?!と、思わず声が出ました。
祈祷控え殿にも、ひな人形やつるし雛が飾られていました。さらに、衣装を借りて、人形の前で写真を撮ることができました。
3日の午前には、流しひな神事がありました。大人気で絵馬が早々になくなってしまったので、今回は見学のみに。みなさん、おひな様が描かれた絵馬で体をなで、息を吹きかけて厄を移し、川に流しておはらいをしていました。来年はもう少し早く行きたいと思います。
また、境内にはマルシェのキッチンカーがたくさん並び、食べ物、スイーツが充実してました。私はバブルワッフルを購入。ふわふわでおいしかったです。
最後に御朱印を。3月限定ひな祭りの御朱印がとてもかわいかったです。この他にも、春まいり、浜名湖花博2024をお祝いした花いっぱいのクリアなものもありました。つい集めたくなってしまいますね。
初節句が心に残るとても充実した1日になりました。毎日健康に過ごせますように。幸せを願って。4月から鯉のぼりや五月人形が飾られて、端午の節句のお祝いも行われます。5月3日〜5日は甲冑体験もできるそうです。日本の行事を感じられる井伊谷宮。また行きたいと思います♪
※この情報は掲載日時点のものとなりますので、利用の際は最新の情報をお確かめください。
※子連れでおでかけブログの新着情報はInstagram@hamamatsupippiで配信しています。
施設情報
施設名 | 井伊谷宮 |
---|---|
住所 | 浜松市浜名区引佐町井伊谷1991-1 |
電話 | 053-542-0355 |
子連れに便利な設備 | 授乳コーナー有 |
駐車場 | 有(無料) |
URL | https://www.iinoyaguu.or.jp/ |