子連れでおでかけ
子育てのヒント
特集記事
子連れでおでかけを検索
コスモスを見に行こう!
一緒にでかけた子ども
1歳4歳
浜松市東区の住宅地の一角にあるコスモス畑に、4歳長男と1歳7か月の長女を連れて行ってきました。畑一面に白、ピンク、赤の色とりどりのコスモスが植えられており、とてもきれいです!
見に行った10月10日の時点では、枯れている花も、これから咲く蕾も混じっていましたが、全体としては満開の眺めでした。この畑は地元住民有志が管理しているもので、ベンチやイス、テントも用意されていてゆっくりすることもできます。
駐車場はなく、畑の横の道に縦列駐車をします。タイミングによっては混雑することもありますが、回転が速いので大丈夫です。
様々な色の花びらや、花の蜜をとりにきたハチ、畑の真ん中にある柿の木、落ちている石(笑)などを観察し、秋を感じることができました。
長男につぼみを教えると、「これもつぼみだ!」と見つけるたびに教えてくれました。
それでも長男はしばらくすると飽きてしまったので、その後は「みどりーな」へ移動し、どんぐり拾いを楽しみました。東区へお出掛けの際は、コスモスを見に寄り道してみてはいかがですか?
■浜松市東区中野町のコスモス畑
【見ごろ】2021年9月末~10月末頃
【場所】浜松市東区中野町(国道1号中野町I.Cから西に500メートルほど)
【問い合わせ】080-1600-0403(中ノ町環境保全会)
【駐車場】無 ※畑横に短時間の駐車可
※この情報は掲載日時点のものとなりますので、利用の際は最新の情報をお確かめください。
※子連れでおでかけブログの新着情報はInstagram@hamamatsupippiで配信しています。