子連れでおでかけ
子育てのヒント
特集記事
子連れでおでかけを検索
富士サファリパークでウォーキングサファリ
一緒にでかけた子ども
1歳3歳
長男(3歳)と長女(1歳6か月)、パパと一緒に、富士サファリパークへ行ってきました。浜松から車だと2時間ほどで着きます。
サファリバスやジープを借りれば、動物に車内からえさやりができますが、涼しかったのでウォーキングサファリにチャレンジしました。
ウォーキングサファリの魅力は、歩く途中の各所でシマウマや鹿、ライオンなどの動物にえさやりができることです。一番おすすめはライオン! 「ぐおー」と迫力のあるうなり声を聞けて大満足でした
次はどんな動物にあえるかな、とわくわくしながら歩くので、2.5kmの長距離もへっちゃらでした。
段差や階段はありますが、道はとても歩きやすかったです。緑が美しい森の中、散歩気分で楽しめます。1歳6か月の長女は途中から抱っこで、眠くなりながらも、最後まで楽しそうでした。2時間ほどのコースですが、途中トイレや自動販売機はないので、飲み物、おやつやお昼ご飯の持参が必須です。
他にも、ふれあいゾーンで小動物にえさやりをしたり、マイカーでサファリ見学をしたりすることもできました。
最後に、ゾウが泳ぐ姿も見られました!
現在はスタンプラリーやふれあいは中止になっていますが、たくさんの動物を近くで見ることができて、とてもおすすめですよ。
■ウォーキングサファリ
【開催期間】2021年3月20日(土)~11月末までの毎日
※この情報は掲載日時点のものとなりますので、利用の際は最新の情報をお確かめください。
※子連れでおでかけブログの新着情報はInstagram@hamamatsupippiで配信しています。
施設情報
富士サファリパーク
住所 | 裾野市須山字藤原2255-27 |
---|---|
電話 | 055-998-1311 |
利用時間 | 3月11日~10月31日 9:00~15:30 、11月1日~3月10日 10:00~15:30 ※変更する場合詳あり。詳細は公式HPを確認 |
料金 | 大人(高校生以上) 2,700円、子ども(4歳~中学生)1,500円、シニア(65歳以上) 2,000円、3歳以下無料 その他えさ代・イベント代別途(ウォーキングサファリは1人500円) |
子連れに便利な設備 | ベビーカーレンタル、一部の多目的トイレ内にオムツ替え台、離乳食、低アレルゲンメニュー有 |
駐車場 | 有 |
URL | https://www.fujisafari.co.jp/ |
※この情報は掲載日時点のものとなりますので、最新の内容をお確かめのうえお出かけください。