子連れでおでかけ
子育てのヒント
特集記事
子連れでおでかけを検索
家族で防災体験! 浜松市防災学習センター「はま防~家」
一緒にでかけた子ども
3歳
わが家では、半年ごとに家の防災グッズや備蓄品を見直すようにしています。今回はグッズの見直しだけでなく防災について学ぼうということになり、浜松市防災学習センター「はま防~家」へ家族で行ってきました。
センターに入ると、まずは浜松市の大きな立体模型「デジタルはまマップ」を見ながら、浜松市の地形や想定される津波被害についてなどを解説してもらいました。
奥のゾーンでは、活断層や液状化の模型があり、3歳の息子も自分で模型を動かしたり、タブレット端末を使ってクイズに答えたりと、楽しみながら学ぶことができました。
被災直後のまちの様子や、避難所の展示もあり、実際に目で見ることで、防災の大切さをよりリアルに感じられました。
2階にはキッズコーナーと飲食スペースがあったので、見学のあとは遊んだり休憩したりして、ゆっくり過ごせました。
これから、特に水災害の危険が増える季節です。雨の日や夏休みを利用して、はま防~家で、家族みんなで防災について学んでみてはいかがでしょうか。
※この情報は掲載日時点のものとなりますので、利用の際は最新の情報をお確かめください。
※子連れでおでかけブログの新着情報はInstagram@hamamatsupippiで配信しています。
施設情報
施設名称 | 浜松市防災学習センター |
---|---|
住所 | |
住所 | 浜松市中央区山下町192 |
電話 | (053)474-8555 |
開館時間 | 9:30-17:00 |
時間備考 | |
休館日 | 毎週月曜日、祝日(土・日を除く)、年末年始 |
料金 | 無料 |
駐車場 | あり 無料 24台 |
URL | https://www.hamabosai.jp/ |
子連れに便利な設備
授乳室オムツ交換台バリアフリートイレベビーチェア付きトイレベビーカーOK飲食持参OK自販機・売店