子連れでおでかけ
子育てのヒント
特集記事
子連れでおでかけを検索
春の伊豆旅行2 伊豆シャボテンビレッジグランピング
わが家は年に数回キャンプへ行きますが、娘(小5)が「グランピングに行ってみたい!」と言うので、静岡県内で探すことに。“グランピング”とは「グラマラス(魅惑的な)」と「キャンピング」を合わせた造語で、おしゃれで豪華な新しいキャンプのスタイルです。「伊豆シャボテン動物公園」隣の「シャボテンビレッジ」にグランピング施設があると知り、さっそく予約を入れました。
シャボテン動物公園で遊んだ後、15時にチェックイン。憧れのドーム型テントにテンションが上がります。
ここはバスルームとトイレがテントに連結しているのがポイント。わざわざ外に出る必要がありません。テント内はまるでホテルの部屋にいるような充実のしつらえで、わが家にはないコタツに子どもたちは大喜び。家族4人でコタツに入り、フロントで借りたカードゲームをしました。和洋室タイプを選んで良かったです!
夕食の食材や食器はスタッフがテントまで運んできてくれます。私たちはデッキに付属のグリルで焼くだけ。
手ぶらでラクラク、おいしいバーベキューやブイヤベース、デザートまでお腹いっぱいいただきました。
翌日は天気が崩れると知っていたので、朝はゆっくり過ごすことに。朝食に届いたサンドイッチをテントで食べ、近くの大室山まで散歩したり、テレビを見たりしてから11時にチェックアウトしました。
娘は満面の笑顔で「グランピング楽しかった!」と言ってくれて、息子(中3)も楽しめた様子。特別な場所で過ごすぜいたくな時間、たまにはこんなアウトドア体験もいいなと思いました。
※この情報は掲載日時点のものとなりますので、利用の際は最新の情報をお確かめください。
※子連れでおでかけブログの新着情報はInstagram@hamamatsupippiで配信しています。
施設情報
伊豆シャボテンビレッジグランピング
住所 | 伊東市富戸1317-590 |
---|---|
電話 | 0557-52-3711 |
利用時間 | チェックイン15:00、チェックアウト11:00 |
料金 | 公式HP予約ページ等で確認 ※子どもの受け入れは4歳以上(3歳以下は宿泊不可) |
駐車場 | 有(無料) |
URL | https://id-village.jp/glamping/ |
※この情報は掲載日時点のものとなりますので、最新の内容をお確かめのうえお出かけください。