子連れでおでかけ
子育てのヒント
特集記事
子連れでおでかけを検索
青少年の家をこいのぼりでいっぱいにしよう作戦
一緒にでかけた子ども
小学生以上
6歳の娘と「青少年の家をこいのぼりでいっぱいにしよう作戦」に参加してきました。現在開催中で、来館者は誰でも参加できます。
マスクをつけ消毒をして館内に入ると、テーブルの上に、こいのぼりに絵を描けるスペースがありました。いろいろな色の紙に、好きな色で模様が描けます。
娘と「何色にしよう」「模様はどうしようかな」とワクワクしながら一緒に描き、備え付けのポストに入れてきました。
ロビーには、職員さんが作った個性豊かなこいのぼりも泳いでいます。自分で描いたこいのぼりが、青少年の家のロビーで気持ちよく泳ぐ姿を見られるのは、うれしいですね。
帰りは隣の公園で、すべり台をしたり葉桜を見たりして過ごしました。皆さんも5月5日の子どもの日に向けて、青少年の家のロビーにこいのぼりをいっぱい泳がせてみませんか?
■青少年の家をこいのぼりでいっぱいにしよう作戦
【開催期間】~2021年5月5日
【料金】無料
※浜松市立青少年の家では、他にもさまざまなイベントを実施しています。ぴっぴのイベントカレンダーで検索してみてくださいね。
※この情報は掲載日時点のものとなりますので、利用の際は最新の情報をお確かめください。
※子連れでおでかけブログの新着情報はInstagram@hamamatsupippiで配信しています。
施設情報
施設名称 | 浜松市立青少年の家 |
---|---|
住所 | 浜松市中区住吉四丁目23-1 |
電話 | |
電話 | 053-471-4725 |
開館時間 | |
休館日 | |
料金 | |
駐車場 | |
URL | https://h-seisyounen-ie.entetsuassist-dms.com/ |