子連れでおでかけ
子育てのヒント
特集記事
子連れでおでかけを検索
ワークショップ「知ってる!?静岡のなりたち」
一緒にでかけた子ども
1歳4歳小学生以上
防災学習センターの親子向けイベントでは、午後の部で「知ってる!?静岡のなりたち」が開催されました。地球や静岡県のことに興味がある子どもたち(6歳、4歳、1歳)と一緒に家族で参加してきました。
講師は、富士市立少年自然の家所長・ジオガイド 津田和英さん(愛称:ジミーさん)です。部屋の中には実際に手を触れて楽しめる教材がたくさんあり、子どもたちは講座が始まる前から興味津々!
講座が始まり、赤色立体地図という床一面に広げられた布の地図の上を歩いてみると、浜名湖や天竜川を発見! 子どもたちは指でたどって、どこまでつながっているのか確かめていました。
静岡県の形をしたパズルは、地質区分によってピースが分かれていました。県西部地方の地層が古いことを知り、浜松の山には歴史があることも学びました。
静岡県が自然豊かな場所であることを私自身も改めて知ることができて、とても興味深い講座でした。防災学習センターでは、親子で楽しめるイベントほか、さまざまな講座が定期的に開催されているので、これからもチェックしていきたいと思います。
■親子でゲーム&ワークショップ 「知ってる!?静岡のなりたち」
【開催日時】2020年12月20日(日) 13:30~15:00
【開催場所】浜松市防災学習センター3階 多目的ホール
【参加費】無料
※この情報は掲載日時点のものとなりますので、利用の際は最新の情報をお確かめください。
※子連れでおでかけブログの新着情報はInstagram@hamamatsupippiで配信しています。
施設情報
浜松市防災学習センター
住所 | 浜松市中区山下町192 |
---|---|
電話 | 053-474-8555 |
利用時間 | 9:30~17:00 |
休館日 | 月曜日、祝日(土・日をのぞく)、年末年始(12月29日~翌1月3日) |
子連れに便利な設備 | 多目的トイレ(オムツ台)有・授乳室有 |
駐車場 | 有(22台・無料) |
URL | https://hamamatsu-bousai.entetsuassist-dms.com/ |
※この情報は掲載日時点のものとなりますので、最新の内容をお確かめのうえお出かけください。