子連れでおでかけ
子育てのヒント
特集記事
子連れでおでかけを検索
道の駅・天竜相津「花桃の里」
一緒にでかけた子ども
小学生以上
花桃の満開の知らせを聞いて、3月中旬に天竜区の「花桃の里」へ子どもたち(小4息子、小2娘)といっしょに行ってきました。
この時期は例年「花桃まつり」が行われているのですが、今年は中止になりました。ただ、花が見頃とありほどよくにぎわっていました。
最初に夢の架け橋を渡り「伊砂ボートパーク」という小さな公園へ行きました。
花桃はちょうど満開! ベンチがいくつかあったのでお弁当を食べ、お昼休憩を取りました。道の駅には食事処もあるので、手ぶらで出かけても大丈夫です。
橋を渡って駐車場へ戻るときに、駐車場奥に「花桃の里ガーデン入り口」という看板を発見。係の方に聞くと、10分程坂道を上ると約500本の花桃があるとのこと!
子どもたちも「行ってみよう!」と言うのでがんばって上ることにしました。坂道は赤ちゃん連れの場合は大変だと思いますが、小さな子どもを連れて歩いている家族もたくさんいましたよ。
公園よりたくさんの花桃を見ることができ、花桃のアーチもくぐりました。落ちている花桃を拾ったり、2匹のかわいいヤギを見たりして散歩を楽しみました。
わが家が散策した先にもずっと散歩道は続いていたので見どころは多そうです。北遠へのドライブもかねてぜひ行ってみてください。
※この情報は掲載日時点のものとなりますので、利用の際は最新の情報をお確かめください。
※子連れでおでかけブログの新着情報はInstagram@hamamatsupippiで配信しています。
施設情報
道の駅・天竜相津「花桃の里」
住所 | 浜松市天竜区大川31-10 |
---|---|
電話 | 053-923-2339 |
営業時間 | 店舗 9:00?16:30 食堂 平日10:30~14:30/土日祝日10:30~15:00 |
定休日 | 毎週火曜日(国民の休日なら営業)3月4月8月11月は無休 |
子連れに便利な設備 | オムツ替え台付多目的トイレ有 |
駐車場 | 有 |
URL | https://hanamomo-sato.com/ |
※この情報は掲載日時点のものとなりますので、最新の内容をお確かめのうえお出かけください。