子連れでおでかけ

子育てのヒント

特集記事

お気に入り

浜名湖遊覧船

一緒にでかけた子ども 4歳小学生以上

乗りもの大好き!

のんびり浜名湖で船に乗るのもいいなあと思い、乗り物好きな子どもたち(小4長男、小2長女、年中次男)といっしょに予約が不要な浜名湖遊覧船に乗ってきました。

船乗り場

乗り場は2つありますが、私たちは駐車場があるフラワーパーク港から乗ることにしました。せっかくなので長く船が楽しめる奥浜名湖周航路の70分コースを選んで乗船。

受付建物

船内は冷暖房完備ですが、気持ちのよい秋晴れだったので、甲板で過ごすことにしました。船が出航すると勢いよく回転するスクリューを見るのが子どもたちは楽しかったようです。

船上で

船内のアナウンスで「ダイダラボッチ」の話など浜名湖に関する話を聞くことができ、親子で勉強になりました。船から見る浜名湖の景色は心が癒される気がしました。

橋の下

航路の途中でたくさんのカモメが近くまで来て、船と同じスピードで飛んでいたので子どもたちはかわいいカモメに大喜び! スナック菓子を投げたらキャッチしてくれたカモメがいたそうです。

カモメにエサ

カモメの飛来時期は例年11月~3月くらいなので、この時期に乗船するとカモメとの楽しいふれあい体験ができるかもしれません。

入口

浜松に住んでいながら初めて乗った浜名湖遊覧船でしたが、親子で充実した体験をすることができました!

※この情報は掲載日時点のものとなりますので、利用の際は最新の情報をお確かめください。
※子連れでおでかけブログの新着情報はInstagram@hamamatsupippiで配信しています。

施設情報

浜名湖遊覧船

住所 浜松市西区舘山寺町2226-1
電話 舘山寺港 053-487-0228
フラワーパーク港 053-487-1036
運休日 年中無休・予約不要
運賃 舘山寺周遊航路(30分コース) 大人1,000円 子ども500円
奥浜名湖周遊航路(70分コース) 大人1,500円 子ども750円
※70分コースは土、日、祝日に特別運航(8月は毎日運航)。運賃は税込
子連れに便利な設備 船内冷暖房完備、トイレ有/フラワーパーク港にオムツ替え台つき多目的トイレ有
駐車場 フラワーパーク港有(200円)/舘山寺港 無
URL https://www.hamanako-yuransen.com/

※この情報は掲載日時点のものとなりますので、最新の内容をお確かめのうえお出かけください。

カテゴリー

このカテゴリの記事

子連れでおでかけ
を検索

このページの先頭へ