子連れでおでかけ
子育てのヒント
特集記事
子連れでおでかけを検索
秋葉オートキャンプ場「バンガロー」
夏休みに天竜区の河原でアウトドア体験をしたい! と思い、テントを持っていないわが家はいろいろ調べた結果、秋葉オートキャンプ場のバンガローを予約。家族5人(パパ、私、小4長男、小2長女、年長次男)で宿泊してきました。
バンガローは、ほぼ木陰。テーブルセットもついていたので、タープ、テーブルセットなどは不要でした。
まずは川でひと遊び。暑い日でしたがおかげで涼しくなりました。ここのキャンプ場は「春野ふれあい公園」まで歩いて5分の距離にあるので、夕食準備までの間に公園でセミやバッタを採って遊びました。
夕食はバンガロー前でBBQ。アウトドアで食べると特においしく感じますね。
夕食後は花火を楽しんでからキャンプ場のシャワー室(1人100円)で汗を流しました。
翌日の朝食は、水にさらすだけで食べられる素麺にしました。バンガローには冷蔵庫がなかったので少し心配でしたが、キャンプ場内の売店で氷を買い、持参したクーラーボックスに入れて翌日まで食品や飲み物の保冷に使うことができました。
バンガローといえどもエアコンはなく、キャンプに不慣れなわが家は暑さが大変でしたが、より自然に近い形での宿泊体験ができたと思います。
洗濯物干し場があり、ごみも引き取ってくれます(ただし、ビン・ガス缶・ダンボールは不可)。寝具付きでレンタル品も充実しているので、アウトドアに興味のある方は、まずここのバンガロー宿泊から初めてみてはいかがでしょうか?
※この情報は掲載日時点のものとなりますので、利用の際は最新の情報をお確かめください。
※子連れでおでかけブログの新着情報はInstagram@hamamatsupippiで配信しています。
施設情報
秋葉オートキャンプ場「バンガロー」
住所 | 浜松市天竜区春野町領家364 |
---|---|
電話 | 053-985-0243 |
営業期間 | 3月?11月 |
料金 | 7,000円?(※詳細はHPを確認) |
定員 | 5人まで |
URL | https://akiha-camp.com/ |
※この情報は掲載日時点のものとなりますので、最新の内容をお確かめのうえお出かけください。