TOPぴっぴのブログ子連れでおでかけレジャー・学習施設のんほいパークでカピバラのエサやり体験

子連れでおでかけ

子育てのヒント

特集記事

お気に入り

のんほいパークでカピバラのエサやり体験

一緒にでかけた子ども 5歳小学生以上

「カピバラ」はテレビで見て以来、わが家で話題の動物です。豊橋の「のんほいパーク」でエサやり体験ができると聞き、子ども(小4、小2、年長)といっしょに出かけてきました。

トングでエサやり

入園してすぐに「もぐもぐひろば」に向かいました。エサの販売開始から10分後でしたが、カピバラのエサは売り切れ! 

もぐもぐひろば

しかし、ミニブタのエサやりが中止になっていたこともあり、この日は午後もカピバラのエサやりができるとのことで、午後の部を目指すことにしました。

もぐもぐひろばのなかまたち

午後はがんばって販売開始の20分前に到着したところ、すでに6家族ほど並んでいました。職員の方からカピバラのエサは20カップまでと聞いていたので、少し心配でしたが、無事にゲットできました。なお、エサは料金箱にお金を入れて買うので、事前に小銭を用意しておくとスムーズです。

カピバラのエサ

のんびりした雰囲気のカピバラですが、トングつまんでニンジンを差し出すと、「もぐもぐもぐっ」と素早く、あっという間に食べてしまいました。

エサやり

カピバラの何とも言えぬ表情、しぐさを間近で見て、親子でますますファンになりました。

カピバラ

わが家は中央門から入場しましたが、西門から入場したほうが目的地に近かったです。園内はとても広く入場門も3つあります。どこを目的にするかよって、一番便利な入場門をあらかじめ調べておくといいと思います。

なかよし牧場

■もぐもぐひろば
【利用時間】 開園日の10:00?11:45、13:20?15:30
【場所】 なかよし牧場
【料金】 エサ代:ヒツジ・ヤギ・アヒル100円、カピバラ・ミニブタ200円
【注意事項】
・動物の体調や天候により対象動物の変更有
・他のイベントなどにより中止または開催時間変更の場合有
・エサがなくなり次第終了(エサの設置時間はHPで確認 )

※この情報は掲載日時点のものとなりますので、利用の際は最新の情報をお確かめください。
※子連れでおでかけブログの新着情報はInstagram@hamamatsupippiで配信しています。

施設情報

のんほいパーク 豊橋総合動植物公園

住所 愛知県豊橋市大岩町字大穴1-238
電話 0532-41-2185
開園時間 9:00?16:30(入園は16:00まで)※時期やイベント開催などにより開園時間が変更となる場合有
休園日 毎週月曜日(祝日および振替休日の場合は翌平日)、12月29日?1月1日
入園料 大人600円、小中学生100円、未就学児無料
子連れに便利な設備 授乳室有、ベビーカー貸し出し有(200円)
駐車場 有(1650台・普通車200円) ※17:00で閉門
URL https://www.nonhoi.jp/

※この情報は掲載日時点のものとなりますので、最新の内容をお確かめのうえお出かけください。

カテゴリー

このカテゴリの記事

子連れでおでかけ
を検索

このページの先頭へ