子連れでおでかけ
子育てのヒント
特集記事
子連れでおでかけを検索
窯出しうなぎパイツアー in うなぎパイファクトリー
「うなぎパイファクトリー」では、工場見学をすることができます。今まではうなぎパイ職人しか食べることができなかった“焼きたてのうなぎパイミニ”が楽しめる新しいツアーが開始されたと聞き、さっそく予約を取り、子ども(9歳、7歳、5歳)といっしょに出かけてきました。
ツアーはコンシェルジュによる説明を聞きながら工場見学できます。うなぎパイの製造工程は昭和36年の誕生当初からほぼ変わらず、手づくりだそうです。
パイを焼く前と焼いた後の膨らみ方の違いに子どもたちはびっくりしていました。
見学後のお楽しみ「実食タイム」では、まさしく釜から出したてのうなぎパイミニを目の前で秘伝のたれを塗って仕上げてもらいました。食べてみると、やわらかいけれどもサクッとした歯触りで、温かかったです。もう一つはいつものうなぎパイをいただきました。でも、いつもはおいしく感じるパイが「あれ、冷たい!?」と感じたほどでした。
うなぎパイは浜松の定番お土産。食べたことがある人は全国にいると思いますが、“焼きたてうなぎパイ”の試食はツアー参加者だけの限定です。みなさんも機会をつくってぜひ食べてみてください。
■釜出しうなぎパイツアー
【期間】 2019年4月1日(月)~6月30日(日)
【開催時間】 10:00/13:00/15:00
【定員】 各回20人
【参加費用】 一人500円
【予約】 必要 https://coubic.com/unagipai-honpo/327810
※この情報は掲載日時点のものとなりますので、利用の際は最新の情報をお確かめください。
※子連れでおでかけブログの新着情報はInstagram@hamamatsupippiで配信しています。
施設情報
うなぎパイファクトリー
住所 | 浜松市西区大久保町748-51 |
---|---|
電話 | 053-482-1765(受付9:00~17:00) |
開館時間 | 9:30~17:30(うなぎパイカフェオーダーストップ17:00) ※7、8月は18:00までの特別営業 |
休館日 | 不定休(HP参照) |
入館料 | 無料 |
子連れに便利な設備 | オムツ替え台付多目的トイレ有 |
駐車場 | 有(無料) |
URL | http://www.unagipai-factory.jp/ |
※この情報は掲載日時点のものとなりますので、最新の内容をお確かめのうえお出かけください。