子連れでおでかけ
子育てのヒント
特集記事
子連れでおでかけを検索
ちびまる子ちゃんランド
みんなに愛されている「ちびまる子ちゃん」。小学生の頃、日曜日の夜は「ちびまる子ちゃん」のアニメを見て過ごしましたが、今は3歳の娘が見ていて、まるちゃんと共に成長していることを感じる今日この頃です。以前から「ちびまる子ちゃんランド」に遊びに行きたいと思っていましたが、先日さくらももこさんが永眠されたこともあり、今回出かけてきました。「ちびまる子ちゃんランド」は、エスパルスドリームプラザ内にあります。
有料ゾーンの入口でスタンプラリーと暗号さがしゲームの紙を受け取りました。中に入ると、まるちゃんの自宅や3年4組の教室などがあり、アニメの中に飛び込んだような気分になりました。いろいろな所に仕掛けや暗号があり、のぞき穴をのぞいたり、ひみつ基地に入ったりして楽しみました。
教室の横には靴箱があり、娘はまるちゃんの靴探しに夢中になりました。みなさんも見つけてみてくださいね!
無料ゾーンには神社があり、御朱印をいただきました。まるちゃんの御朱印は色鮮やかでとてもかわいいですよ!! また「みつや」でお菓子を買ったり、有料体験の砂絵をしたりしました。子どもでも十分に見渡せる広さの施設なので、娘も自分からコーナーを探して楽しんでいましたよ。
ママ世代にも、娘世代にも身近なちびまる子ちゃん。そんなまるちゃんの世界にどっぷり浸ることができる「ちびまるこちゃんランド」で昔を懐かしんだり、親子で共感したりして、親子の時間を楽しんでみませんか?
■暗号さがしゲーム
【日時】 2018年10月22日(月)~11月30日(金)
【場所】 ちびまる子ちゃんランド内
【費用】 イベント参加は無料。別途入場料必要。
小学生以下の子どもに、専用の用紙配布。ランド内にかくされた5つの文字を見つけ、並び替えて暗号を解読すると、お菓子のプレゼントや参加賞がもらえます。
※この情報は掲載日時点のものとなりますので、利用の際は最新の情報をお確かめください。
※子連れでおでかけブログの新着情報はInstagram@hamamatsupippiで配信しています。
施設情報
ちびまる子ちゃんランド
住所 | 静岡市清水区入船町13-15 エスパルスドリームプラザ3F |
---|---|
電話 | 054-354-3360(代) |
営業時間 | 10:00~20:00 (最終入館 19:30) |
入場料 | 大人(中学生以上)600円、小人(3歳以上)400円(2歳以下は無料) |
子連れに便利な設備 | 観覧車ドリームスカイ隣接・映画館など有 |
駐車場 | 約1600台・有料 |
アクセス方法 | 【電車・バス】JR清水駅または静鉄新清水駅下車。静鉄バス三保山の手線「東海大学三保水族館/三保車庫前」行きに乗車、「波止場・フェルケール博物館」下車徒歩1分。 【無料シャトルバス】JR清水駅~静鉄新清水駅~エスパルスドリームプラザ間を朝9時~夜10時頃まで毎日運行(所要時間約10分) 【車】東名高速清水ICより、しみずマリンロード経由約10分 |
URL | http://www.chibimarukochan-land.com/ |
※この情報は掲載日時点のものとなりますので、最新の内容をお確かめのうえお出かけください。