子連れでおでかけ
子育てのヒント
特集記事
子連れでおでかけを検索
「小さなフィギュアの世界」海洋堂のおまけコレクション
磐田市香りの博物館で開催されている『「小さなフィギュアの世界」海洋堂のおまけコレクション』に2歳の娘と出かけてきました。
この企画展は、精巧な作りと美しい彩色、そして世界レベルの造形技術を持つ模型会社「海洋堂」の「おまけフィギュア」にスポットをあて、代表作から最新作まで1000作品以上を紹介しています。おまけフィギュアはお菓子やペットボトル、本のふろくなど、さまざまな形で広がっており、とても身近な食玩です。
展示作品は恐竜や動物、ウルトラマンなど、いろいろなものがありました。娘は、リスやカエルなどの生き物に興味をもったようです。私はミュシャの絵画作品がフィギュアになっていること、さらにそのクオリティの高さに驚きました。
フィギュアミュージアムという名前だけあって、まさに小さな美術品そのものでした。
最新のおまけフィギュアは、カプセルフィギュア(ガチャガチャ)として水族館や動物園、博物館などで「カプセルミュージアム」としての展開、地域限定で「フィギュアみやげ」としての展開などが多いそうです。いろいろな所に出かけたときに、意識的に探してみるのもおもしろそうですね。
1階のミュージアムショップには、岡本太郎作品やスズキデフォルメ軽自動車などのガチャガチャが8台設置。実際お金を入れて、カプセルフィギュアをゲットすることができます。
娘は気になっていたサンリオのキャラクターがあったので、うれしそうに回してゲットしていました。子どもはもちろん、大人にも懐かしく親子で楽しめる企画です。夏の日差しの厳しい中、磐田市香りの博物館で涼みながら、海洋堂のおまけコレクションの世界に浸ってみてはいかがですか?
■造形集団「海洋堂」のフィギュア約1000点が大集合! 「小さなフィギュアの世界」海洋堂のおまけコレクション
【開催期間】 2017年7月8日(土)~10月1日(日)
【企画関連イベント】
(1)展示ガイドツアー 8月19日(土)13:30~、14:30~
・場所 香りの博物館2階 展示室内
・参加費 入館料
・内容 フィギュア作品を解説
(2)君だけのティラノサウルスを作ろう! 8月の毎週水曜日14:00~、15:00~
・場所 香りの博物館2階
・参加費 500円(別途要入館料)
・定員 10名/各回 ※予約優先
・内容 恐竜フィギュアに好きな色や模様をつける
※この情報は掲載日時点のものとなりますので、利用の際は最新の情報をお確かめください。
※子連れでおでかけブログの新着情報はInstagram@hamamatsupippiで配信しています。
施設情報
磐田市香りの博物館
住所 | 磐田市立野2019-15 |
---|---|
電話 | 0538-36-8891 |
開館時間 | 9:30~17:30(入館は17:00まで) |
休館日 | 月曜日(月曜日が祝日の場合開館し翌日休館) |
入館料 | 一般300円、学生(高校生以上)200円、小・中学生100円 ※1階部分(体験コーナー、ミュージアムショップ)は入館無料 |
子連れに便利な設備 | 多目的トイレ(おむつ台有)、エレベーター有 香りの公園に隣接 |
駐車場 | 有(無料) |
アクセス方法 | 【電車】東海道本線「豊田町」駅下車北口より徒歩約5分 【車】東名高速 浜松ICまたは磐田ICより約20分、磐田BP森岡ICより約5分 |
URL | http://www.iwata-kaori.jp |
※この情報は掲載日時点のものとなりますので、最新の内容をお確かめのうえお出かけください。