子連れでおでかけ
子育てのヒント
特集記事
子連れでおでかけを検索
遠州鉄道の青電に乗ろう♪
浜松では「赤電」でおなじみの遠州鉄道ですが、期間限定で「青電」が運行されているのをご存知ですか?
真っ赤な車両が特徴の「赤電」。
「青電」はそんなイメージカラーを一新した青色の電車です。青電は地元の企業が依頼した広告電車で、来年3月末までの期間限定運行です。そこで、乗り物好きな3歳の息子と青電に乗ってきました。
まずは青電の運行時間を確認。毎日違う時刻に運行されているため、前日や当日に運行時間の確認が必要です。息子からは「赤電」と「青電」両方に乗りたい! というリクエストがあり、「赤電」に乗って「青電」で帰ってくるコースを計画しました。
当日、ワクワクしながら駅で待っていると、赤い車両にお花や野菜が描かれた広告電車がホームへ入ってきました。
「かわいい電車がきたよ~」と、息子もうれしそう。普段は車中心の生活のせいか、市内を走る電車に乗るだけでもちょっとした旅行気分です。
目的の駅で下車して精算を済ませると、お待ちかねの青電がホームにやってきました。
息子も私も初めての青電に興奮気味。「青いねぇ~」と、見たままの感想が思わず声にでて、親子で笑いました。
未就学児は大人1名に対し2名までは無賃で乗車できます。この機会に、珍しい遠州鉄道の「青電」に乗車してみてはいかがですか?
■遠州鉄道 青電
【運行期間】 平成29年3月末まで
【運行時間】 毎日変動のため要問合せ
【問い合わせ先】 遠州鉄道 鉄道営業所 053-435-0221
【URL】 http://www.entetsu.co.jp/tetsudou/index.html
※この情報は掲載日時点のものとなりますので、利用の際は最新の情報をお確かめください。
※子連れでおでかけブログの新着情報はInstagram@hamamatsupippiで配信しています。