子連れでおでかけ
子育てのヒント
特集記事
子連れでおでかけを検索
ターシャ・テューダーの世界展
「ターシャ・テューダー」は絵本画家であり、ガーデナーとしても有名な女性です。
2008年に92歳で他界しましたが、19世紀の農村にタイムスリップしたかのような家に住み、素朴な生活を楽しんでいました。
そのライフスタイルには今なおファンが多く、私もその1人です。
「磐田市香りの博物館」で開かれているこの展示会に、3歳の娘を連れて行ってきました。
展示会はビデオ上映や絵本の閲覧展示、しかけ絵本やイラスト原画の展示、彼女が作っていた蜜蝋キャンドルなどの小物展示、家の一部を再現したエリアとありました。
色鉛筆でしょうか、壁に掛けられたイラストにはあたたかなタッチでかわいい動物たちやターシャの家の中の様子が描かれています。
大人の目の高さに展示してあったので、娘を抱っこして見せてあげたところ「これはウサギさん?これはパンを作っているところ?」と、興味を示して質問ばかり。
しかけ絵本はクリスマスツリーなどをモチーフにしたものがあり、遊びたがっていました。
絵本の一部はその場で閲覧ができるようになっていますが、座って読むことはできません。
また、ビデオ上映と同じ部屋に置いてあるため、読み聞かせというのも少し難しいかも。
1階のミュージアムショップで買って帰って、家で読んであげるのがよいと思います。
大きな展示会ではありませんが、小さな子どもに色彩豊かな絵本原画を見せてあげられる貴重な機会です。
また、博物館から道をはさんで東側にある「香りの公園」のハーブ園にも足をのばしてみてください。
冬に強いハーブ類が多く繁っており、少しだけターシャの世界を体感できるかもしれません。
※この情報は掲載日時点のものとなりますので、利用の際は最新の情報をお確かめください。
※子連れでおでかけブログの新着情報はInstagram@hamamatsupippiで配信しています。
施設情報
磐田市香りの博物館 「ターシャ・テューダーの世界展」
住所 | 磐田市立野2019-15 |
---|---|
電話 | 0538-36-8891 |
開催期間 | 2013年10月12日(土)~2014年1月13日(祝) |
利用時間 | 9:30~17:00 |
定休日 | 月曜日(ただし月曜日が祝日の場合は開館し、翌日休館)、年末年始(12/26~1/2) |
料金 | 一般300円、学生(高校生以上)200円、小中学生100円 |
子連れに便利な設備 | おむつ替えスペース あり |
駐車場 | あり |
アクセス方法 | 【東海道線】豊田町駅下車、北口より徒歩5分。 【車】磐田バイパス森岡ICを降り5分 |
URL | http://www.iwata-kaori.jp/ |
※この情報は掲載日時点のものとなりますので、最新の内容をお確かめのうえお出かけください。