TOPぴっぴのブログ子連れでおでかけレジャー・学習施設発見がいっぱい!群馬県庁

子連れでおでかけ

子育てのヒント

特集記事

お気に入り

発見がいっぱい!群馬県庁

一緒にでかけた子ども 1歳

人工芝

群馬にある私の実家へ行った際、車移動が長かったため息子に羽を伸ばしてもらおうと思い、遊びに行くことにしました。

公園などの外遊びも検討していましたが、この日は雨。悩んでいた時、里帰り中に展望ホールで出会った親子がのびのび過ごしていたのを思い出し、群馬県庁に行きました。

最近車がブームの息子。32階へ向かうエレベーターは外が見えるので、車がミニカーのように動いている様子に「おー!」と興奮していました。

記念写真

エレベーターを降りて廊下を進むと、ぐんまちゃんのパネルがお出迎え。記念撮影をしてからフロアを散策しました。山の景色は望めませんでしたが、高いところから眺める群馬の風景を家族で楽しむことができました。

入口

ひとつ下の階には芝生の広場「GIMGHAM(ギンガム)」があります。ここにはヒップスライダーや手作りのおもちゃが設置されていて、自由に遊ぶことができます。

息子は広い空間で力強くハイハイしたり、ロッカーを触ったりして楽しんでいました。あらゆる年代の子どもが遊べる場所ですが、広場にはしっかりとした傾斜があるため、少し大きい子どもだとより楽しめそうです。

カフェ

また、別のコーナーでは、群馬の情報やアニメ「ぐんまちゃん」が上映されています。群馬県庁はドラマ撮影などのロケ地にも使われていて、聖地巡礼にもおすすめです。近隣の観光地からもアクセスしやすいため、旅行の際にまた立ち寄りたいと思います。

※この情報は掲載日時点のものとなりますので、利用の際は最新の情報をお確かめください。
※子連れでおでかけブログの新着情報はInstagram@hamamatsupippiで配信しています。

施設情報

施設名 群馬県庁 31階 ソーシャルマルシェ&キッチン「GINGHAM」
住所 群馬県前橋市大手町1-1-1
電話番号 027-223-1111
利用時間 10:00~21:00
定休日 年末年始期間(12月28日~1月3日)
料金 無料
子連れに便利な設備 バリアフリートイレ有
駐車場
URL https://gingham-gunma.com/

カテゴリー

このカテゴリの記事

子連れでおでかけ
を検索

このページの先頭へ