子連れでおでかけ
子育てのヒント
特集記事
子連れでおでかけを検索
浜松市動物園でスタンプラリー
一緒にでかけた子ども
1歳
ようやく夏のような暑さが落ち着いた10月の3連休、1歳9か月の娘を連れて浜松市動物園に行ってきました。隣のフラワーパークには何度も行っていますが、動物園は私も主人も初めてです。
入場口から入ってすぐ、「スタンプラリー」の大きなブースと看板が目につきました。
ベネッセコーポレーションが行っている企画のようで、中学生以下の子どもならだれでも参加できるとのこと。
園内に設けられた3つのポイントでスタンプを押せば、もれなく景品がもらえる!と聞き、チャレンジすることにしました。
このスタンプラリーのうれしい所は、やや簡易ではありますが、動物園の地図が付いていることです。園内各所には動物の位置を示した地図が掲示されているのですが、手元にあればすぐ確認できますから重宝しました。
動物園は思った以上に広く傾斜がきついなぁと思うところもあったのですが、お散歩大好きな娘がほとんど抱っこもされずに自分の足で歩ききったので、成長を改めて実感しました。
ぐるっと回ってスタンプを集め終わり、もらった景品は「どうぶつおりがみ」。
家に帰っても動物園を楽しめますね。
スタンプラリーは今年の11月25日まで土日祝に限り開催されているとのこと。
景品は他にキラキラペンセットがあります。
お子さんといっしょに、ぜひチャレンジしてみてください。
※この情報は掲載日時点のものとなりますので、利用の際は最新の情報をお確かめください。
※子連れでおでかけブログの新着情報はInstagram@hamamatsupippiで配信しています。
施設情報
施設名称 | 浜松市動物園 |
---|---|
住所 | |
住所 | 浜松市中央区舘山寺町199 |
電話 | (053)487-1122 |
開館時間 | 9:00-16:30 |
時間備考 | 入園は16:00まで |
休館日 | 12月29日~12月31日 |
料金 | 大人(高校生以上)500円、中学生以下無料 満70歳以上の高齢者無料 障がい者・療育手帳をお持ちの方は本人・介護者1名 無料 ※フラワーパーク動物園セット券、団体割引、年間フリーパスがあります。 |
駐車場 | あり 560台 1日200円 |
URL | https://www.hamazoo.net/index.php |
子連れに便利な設備
授乳室オムツ交換台バリアフリートイレベビーチェア付きトイレベビーカーOK飲食持参OK自販機・売店