子連れでおでかけ
子育てのヒント
特集記事
子連れでおでかけを検索
なばなの里イルミネーション
11月の末に、寒さをこらえて「なばなの里 ウィンターイルミネーション 冬華の競演」に行って来ました。
ジャズドリーム長島で昼間は買物をして、午後4時頃、なばなの里に移動しました。
移動はジャズドリーム長島から無料のシャトルバスが運行されているので、それを利用しました。
週末のこの時間帯は長島リゾート周辺地域は渋滞が予想されます。
実際この日は、バスで片道15分程度の道のりが、渋滞で1時間ほどかかりました。
また、夕方のなばなの里の駐車場が満車で、駐車場に入る為の渋滞も夜まで続いていたので、車を利用の方は時間的に余裕をもって動いた方がいいです。
園内に入ると、「光の雲海」「ツインツリー」「水上イルミネーション」「光の回廊」「オーロラ」と続きます。
今年のテーマは「オーロラ」ということで、赤・青・緑と変化するイルミネーションが幻想的でした。
また、ちょうど樹木も紅葉していて、それらのライトアップと水面に映る色がとても美しかったです。
夜9時まで営業されているので、8時過ぎても家族連れがたくさん来ていました。
このイルミネーションは、来年3月14日(日)まで開催されています。
ぜひ、この冬の思い出にベストショットを撮りに出かけませんか?
文/わかば
★無料パーク&無料バスライドと渋滞については、下記をご覧ください。
http://www.nagashima-onsen.co.jp/page.jsp?id=3458
※この情報は掲載日時点のものとなりますので、利用の際は最新の情報をお確かめください。
※子連れでおでかけブログの新着情報はInstagram@hamamatsupippiで配信しています。
施設情報
なばなの里
住所 | 三重県桑名市長島町駒江漆畑270 |
---|---|
電話 | 0594-41-0787(代) |
料金 | ひとり2,000円(1,000円分の金券と入村料を含む) |
駐車場 | 有 無料 3,000台完備 |
アクセス方法 | 車 東名阪自動車道・長島ICより10分 伊勢湾岸自動車道・湾岸長島ICより20分 電車 JR・関西本線、近鉄・名古屋線桑名駅より 三重交通バスで10分 |
URL | http://www.nagashima-onsen.co.jp/nabana/illumination/feature.html/ |
※この情報は掲載日時点のものとなりますので、最新の内容をお確かめのうえお出かけください。