TOPぴっぴのブログ子連れでおでかけレジャー・学習施設秋の桜とかいて「コスモス」!!

子連れでおでかけ

子育てのヒント

特集記事

お気に入り loading..

秋の桜とかいて「コスモス」!!

カテゴリー

浜松市街地から車で約1時間。
三ヶ日を越えるとすぐの新城市富岡にある「コスモス迷路」に出掛けてきました。

コスモス畑14000平方メートルの畑いっぱいに約40万本のコスモスが咲き、おまけに散策用の道は、全長1.5キロメートルの迷路として楽しむことができます。
子どもたちの背丈以上のコスモスなので子どもたちの目の前はコスモス・・コスモス!!
その中を子どもたちは大喜びで走りまわり コスモスの行き止まりに着いては「キャー」と大騒ぎ。
色とりどりのコスモスを楽しみながら 右??左??と考えながら、20分くらいコスモス迷路を楽しみました。
我が子たちは、とても面白かったようでゴールしたと思ったら、すぐにまたスタート地点へ。2回も迷路を楽しんでいました。

コスモス畑2見晴台からの一面のコスモス畑もすてきでした。
朝取り新鮮野菜の直売所や名物五平もちの販売も行っています。
駐車場や入場は無料ですが迷路入り口に運営や維持などのためにカンパを1人100円お願い!!という 募金箱が設置されています。

新城市富岡の国道301号富岡交差点近くの畑にて10月31日まで開催しています。
このあたりに行くと、コスモス迷路というピンクの旗が立っています。

まだよちよち歩きの小さな子どもさんがいらっしゃる場合ベビーカーも持っていくことをおすすめします。
小さな子どもからお年寄りまで一緒に楽しむことができるお花畑でした。

取材ママ あずみ

※この情報は掲載日時点のものとなりますので、利用の際は最新の情報をお確かめください。
※子連れでおでかけブログの新着情報はInstagram@hamamatsupippi 外部のサイトに移動します で配信しています。

カテゴリー

このカテゴリの記事

子連れでおでかけ
を検索

このページの先頭へ