子連れでおでかけ
子育てのヒント
特集記事
子連れでおでかけを検索
浜松まつり会館
一緒にでかけた子ども
中田島砂丘近くにある浜松まつり会館に行ってきました。
まず中に入るとあの激練りの音が聞こえてきます。
そしてハイビジョンルームでは浜松まつりのダイジェスト映像をみることができます。凧糸製造室や出世太鼓の展示を見てさらに進んでいくと、まるで凧合戦をしているかのようにところ狭しと大凧が展示してあります。
これはかなりの迫力でしたよー!
御殿屋台もとてもきれいでした。
まつり好きの我が子たちは劇練りの音にあわせて勝手に盛り上がっていました・・・。
浜松まつりとは違う季節に来るのもとても新鮮でおすすめです!
公式ガイドブックやパンフレットもいただけるのでいろいろな町の凧や屋台を研究してみるのも楽しいですよ。
そして第2・4日曜日には300円で凧作り教室を開催しています。(要予約)
凧作りをしたあとに凧揚げもできるそうです。
隣りに公園があり自然いっぱいで、会館を出たあと虫捕りをしました。
ここでもかなり遊べて子どもたちは大満足のようでした。
ぜひ一度行ってみてください!
取材ママ ♪キャンディ♪
※この情報は掲載日時点のものとなりますので、利用の際は最新の情報をお確かめください。
※子連れでおでかけブログの新着情報はInstagram@hamamatsupippiで配信しています。
施設情報
施設名称 | 浜松まつり会館 |
---|---|
住所 | 浜松市南区中田島町1313 |
電話 | |
電話 | 053-441-6211 |
開館時間 | |
休館日 | |
料金 | |
駐車場 | |
URL | https://matsuri.entetsuassist-dms.com/ |