子連れでおでかけ
子育てのヒント
特集記事
子連れでおでかけを検索
浜松市動物園
一緒にでかけた子ども
1歳3歳
小さい時に遠足で行った記憶以来、久々に浜松市動物園に行ってきました。
子どもたち(3歳と1歳)も動物に興味を持ちはじめ、絵本だけの世界ではなく、本物を見せて動物の大きさや迫力を実感してもらいたいとでかけました。
以前のブログでも話題になりましたが、お得な800円の年間パスポートを利用すれば、ちょっと時間があるから動物を見にでかけよう!という近所の公園感覚なのがうれしいですね。
大変整備が行き届き、とても綺麗で、ベビーカーでもスムーズに、園内を楽しめます。(多少のアップダウンはありますが・・・)
園内では、動物がのびのびと動きながら、生活している様子を近くから見ることができます。子どもたちもそんな動物たちを前に大興奮!!
特に象ときりんの前ではおおはしゃぎでした。
土日は、ポニーに乗れたり、えさをあげれたりというイベントが行われ、さらに動物とのふれあいを楽しむことができます。
展望公園から浜名湖が一望でき、春には桜が咲き、お勧めスポットです。入り口近くにこども向けの遊具があるのもうれしいです。
今回はじめて知りましたが、「ゴールデンライオンタマリン」という全身の毛が金色で美しい小さいサルは、日本でここ浜松市動物園でしか見ることができません。必見ですよ!!
寒さに負けず、ぜひ出かけてみてください!!
取材ママ あずみ
※この情報は掲載日時点のものとなりますので、利用の際は最新の情報をお確かめください。
※子連れでおでかけブログの新着情報はInstagram@hamamatsupippiで配信しています。
施設情報
施設名称 | 浜松市動物園 |
---|---|
住所 | |
住所 | 浜松市中央区舘山寺町199 |
電話 | (053)487-1122 |
開館時間 | 9:00-16:30 |
時間備考 | 入園は16:00まで |
休館日 | 12月29日~12月31日 |
料金 | 大人(高校生以上)500円、中学生以下無料 満70歳以上の高齢者無料 障がい者・療育手帳をお持ちの方は本人・介護者1名 無料 ※フラワーパーク動物園セット券、団体割引、年間フリーパスがあります。 |
駐車場 | あり 560台 1日200円 |
URL | https://www.hamazoo.net/index.php |
子連れに便利な設備
授乳室オムツ交換台バリアフリートイレベビーチェア付きトイレベビーカーOK飲食持参OK自販機・売店