子連れでおでかけ
子育てのヒント
特集記事
子連れでおでかけを検索
豊川稲荷へ初詣
一緒にでかけた子ども
あけましておめでとうございます。
皆さん初詣はどこに行かれましたか?
豊川稲荷(豊川閣妙厳寺)は三大稲荷のひとつで、商売繁盛の神様としても知られています。
特にココ!と決めているわけではありませんが、ここ数年は豊川稲荷へ初詣に出かけています。
1月3日に参拝しましたが、境内はまだまだ多くの参拝者でいっぱいでした。参道には露店もたくさん並び、初詣らしい賑わいも堪能できます。
参拝者用の広い駐車場のほか、商店街に民間の駐車場もちらほらあるので、日にちや時間帯にもよるかもしれませんが、今まで渋滞で泣いたことはありません。JR飯田線豊川駅からも歩いてすぐです。坂道や階段も少ないので、子ども連れにもおすすめですよ。
混雑している正月三が日を避け、ぎょぎょランドのある赤塚山公園とセットで行楽にいかがですか?
取材ママ …walker…
※この情報は掲載日時点のものとなりますので、利用の際は最新の情報をお確かめください。
※子連れでおでかけブログの新着情報はInstagram@hamamatsupippiで配信しています。
施設情報
豊川稲荷
住所 | 豊川市豊川町1番地 |
---|---|
電話 | 0533-85-2030 |
駐車場 | 有 |
アクセス方法 | 東名高速道路 豊川ICより車で10分 |
URL | http://toyokawainari.jp/ |
※この情報は掲載日時点のものとなりますので、最新の内容をお確かめのうえお出かけください。