子連れでおでかけ
子育てのヒント
特集記事
子連れでおでかけを検索
水窪周辺の紅葉(水窪~山住神社~スパー林道~秋葉神社~浜松)
一緒にでかけた子ども
先日、新聞に「水窪近くのスーパー林道にて紅葉が見ごろ」と書かれていたので家族みんなで行って来ました。国道152号を浜松から北へ約2時間ほど行くと水窪の中心地に着きます。
ここで地元の物産を見たりお昼を食べて休憩した後、山住神社を目指してずっと坂道を登っていきました。途中で岩肌を細く流れる女性的な滝・布滝を観ることができます。山住神社に近づくにつれ、それまでの青々とした針葉樹林から変わって赤々とした山並みが見えてきます。山住神社は標高1107メートル地点にあり水窪方面を一望できる好ポイント。色づいた山々がとても綺麗でした。ここでお参りした後はスーパー林道を秋葉神社方面に行きました。道の途中に一箇所休憩スペースがありますが、そこでは水窪の山々だけでなく遠くアルプスなど雄大な景色を見渡すことができました。日頃育児で感じるイライラも消えてすっと自然に溶け込むことができる一日でした。
取材ママ きんぎょ
※この情報は掲載日時点のものとなりますので、利用の際は最新の情報をお確かめください。
※子連れでおでかけブログの新着情報はInstagram@hamamatsupippiで配信しています。