子連れでおでかけ
子育てのヒント
特集記事

子連れでおでかけを検索
超巨大砂場 中田島砂丘
カテゴリー
一緒にでかけた子ども
4歳5歳
東京から遊びにきたお友達を連れて、浜松市にある日本三大砂丘のひとつ、中田島砂丘へお出かけしました。春を感じる暖かい日でしたが、この日は、風が強く吹き、砂丘には美しい風紋が浮かび上がっていました!
この自然のアートに子どもたちは目を輝かせ、「砂が生きているみたいだね」と素敵な表現を聞かせてくれました。
砂丘はまるで巨大な砂場です。子どもたちは、お山作りに挑戦したり、貝殻を拾ったり、大きな石を見つけて恐竜の卵だ!とはしゃいだりして、きっと大冒険をしているような気分だったに違いありません。
砂山をひと山越えるとたどり着ける波打ち際では、打ち寄せる波から逃げる遊びに大興奮。波が近づくたびに笑い声を上げながら走り回る姿に、つられて笑顔になりました。
また、中田島砂丘はウミガメが訪れる場所としても知られています。今回は見ることはできませんでしたが、この豊かな自然環境や、砂の感触や風の音、波の響きなど、浜松だからこそできる体験があることを再確認しました。次回はぜひウミガメの産卵シーズンの5月〜8月に訪れたいと思います。
子どもたちだけでなく親にとってもリフレッシュできるひとときでした。中田島砂丘に行ったことがない方はぜひ一度足を運んでみてください!
※この情報は掲載日時点のものとなりますので、利用の際は最新の情報をお確かめください。
※子連れでおでかけブログの新着情報はInstagram@hamamatsupippi で配信しています。
施設情報
施設名 | 中田島砂丘 |
---|---|
住所 | 浜松市中央区中田島町 |
駐車場 | 有 |