TOPぴっぴのブログ子連れでおでかけレジャー・学習施設たくさん遊べる!KADODE OOIGAWAの遊び場「ちゃめっけ」

子連れでおでかけ

子育てのヒント

特集記事

お気に入り

たくさん遊べる!KADODE OOIGAWAの遊び場「ちゃめっけ」

一緒にでかけた子ども 4歳

大井川鐵道でトーマス号に乗った後、KADODE OOIGAWAへお昼ご飯を食べに向かいました。その敷地内にある子どもの遊び場「ちゃめっけ」で、移動に疲れた息子の気分転換をすることにしました。

1時間の入れ替え制だったので受付をし、時間までフードコートでお昼ご飯。入場時間の10分前に戻ると、受付待ちの列には10組ほど並んでいました。

テトロ

息子は電車でじっと座って我慢していた分、遊ぶ気満々。まずは、外の遊び場「里山と大自然のエリア」へ向かいます。手でこいで進むテトロ列車にはトンネルがあったり、カラフルなツリーハウスにはかわいらしい階段やすべり台などがついていたり楽しい仕掛けがいっぱいでした。

天井までのネット

なかでもインパクトがあったのは、室内の「太陽と大地のエリア」。吹き抜けの2階に大きな白いネットがかけられていて、中央には富士山をモチーフにしたネットが天井へ続いています。するすると登って行った息子が「ママもおいでよ」と上から呼ぶので登ってみると、想像以上に広い空間にびっくりしました。

白いネット

「わあ!」と歓声をあげて立ち上がろうとすると、足の裏をネットが足ツボのようにぐりぐり圧迫。「痛い!」と立ち上がれず、3歩でギブアップ。しばらくハンモックのように寝転がって揺られた後、四つん這いになってそそくさと息子より先に下りました。

お絵描き

「サーカスと森のエリア」は、イラストがかわいくカラフルで、小さな子でも安心して過ごせます。体を動かすのに疲れると、ガラスの壁にクレヨンで絵をかけるサーカスキャンバスやボールプールで遊びました。

1時間の完全入れ替え制なので物足りないかな、と少し心配でしたが、逆にその分集中できたようで息子はとても満足そうでした。ロッカーが利用できたり、手洗い場が施設内にあったりと子連れで利用しやすい配慮がありがたかったです。近くへ出かけた際は、ぜひ立ち寄ってみてください。

ツリーハウス

※この情報は掲載日時点のものとなりますので、利用の際は最新の情報をお確かめください。
※子連れでおでかけブログの新着情報はInstagram@hamamatsupippiで配信しています。

施設情報

施設名 KADODE OOIGAWA キッズパークちゃめっけ
住所 島田市竹下62
電話 0547-39-4073
利用時間 【平日】10:00~14:00(上記営業時間内で入場より1時間)
【土日祝】1回目10:00~11:00、2回目11:20~12:20、3回目12:40~13:40、4回目14:00~15:00、5回目15:20~16:20(完全入れ替え制、各回1時間)
定休日 毎月第2火曜日(公式サイト「ちゃめっけ営業カレンダー」参照)
料金 大人 200円、小人 500円
子連れに便利な設備 手洗い場有、無料ロッカー有
駐車場 有(無料)
URL https://kadode-ooigawa.jp/chamekke/

カテゴリー

このカテゴリの記事

子連れでおでかけ
を検索

このページの先頭へ