子連れでおでかけ
子育てのヒント
特集記事
子連れでおでかけを検索
蓮華寺池公園のこいのぼりと藤まつり
蓮華寺池公園の藤まつりの期間にこいのぼりが飾られるということで、父と息子と一緒に3世代でおでかけしてきました。
公園に着くと、池の向こうにたくさんのこいのぼりが泳いでいるのが見え、息子は「早く行こうよ!」と目を輝かせていました。
こいのぼりの下まで行くと、立派なこいのぼりがずらりと並ぶ姿が圧巻。ちょうど風のある日だったので、空を優雅に泳いでいるようでとてもかっこよかったです。
初めて見るたくさんの大きなこいのぼりに、息子はびっくりした様子で、しばらく口を開けて眺めていました。
こいのぼりが飾られている場所は池の形に合わせて2か所あります。鐘が鳴らせる高台からは、小さなこいのぼりがたくさん飾られていて、こちらはとてもかわいらしかったです。一足早いこどもの日を感じられました。
公園は広い遊歩道があるので、ベビーカーでもとても歩きやすかったです。複合遊具がある場所もあったので、息子もたくさん遊べました。
この公園の名物のジャンボすべり台は、スリル満点でとてもおもしろそうでした。こちらは6~12歳が対象なので、2歳の息子ができるのはまだまだ先です。
藤まつり開催中の藤の様子は、見頃からの折り返しでしたが、中にはまだまだ咲き誇っている藤棚もありました。今年はどこも開花が早いということでしたが、期間中は楽しめそうです。日によっては、イベントやライトアップもあるようでした。
3人とも藤まつりは初めてだったので、ゆっくり楽しめてよかったです。
■第40回藤まつり
【期間】2023年4月15日(土)~5月5日(金)
【場所】蓮華寺池公園
【駐車場】
瀬戸川河川敷駐車場(藤枝市志太4丁目11付近) 無料
蓮華寺池公園第1・第2駐車場 有料(500円/台)
藤枝小学校第2グラウンド 有料(500円/台、雨天時使用不可)
生涯学習センターグラウンド 有料(500円/台、雨天時使用不可)
【お問い合わせ】054-647-1144(藤枝市観光案内所)
【備考】こいのぼりは、藤まつり期間のみ
【URL】https://www.city.fujieda.shizuoka.jp/rengeji/event_info/seasons_event/12003.html
※この情報は掲載日時点のものとなりますので、利用の際は最新の情報をお確かめください。
※子連れでおでかけブログの新着情報はInstagram@hamamatsupippi で配信しています。
施設情報
施設名 | 蓮華寺池公園 |
---|---|
住所 | 藤枝市若王子474-1 |
問い合わせ先 | 054-643-3111(藤枝市役所公園緑地課) |
子連れに便利な設備 | バリアフリートイレ(おむつ台)有 |
URL | https://www.city.fujieda.shizuoka.jp/rengeji/index.html ![]() |