子連れでおでかけ
子育てのヒント
特集記事
子連れでおでかけを検索
伊左地緑地公園を散策
一緒にでかけた子ども
3歳5歳小学生以上
一番上のお兄ちゃんのサッカー応援に伊左地緑地運動場に行ったのですが、下の子どもたちが退屈してしまったので、グラウンドのとなりにある伊左地緑地公園へ行きました。
ここは地元の有名人、作詞家清水みのるさんが詞を書いた童謡「森の水車」を記念して、水車が設置されています。地元の小学生はみんな「森の水車」が歌えるんですよ。
うちの子どもたちは、池へ走っていって鯉を見たり、落ちているモミジバフウの実を拾って投げたり、動いている水車を見て大騒ぎしたりしていました。すべり台もありましたが、雨の後で、下がぬかるんでいたので残念ながら利用できず。
夏の日差しが照り付ける暑い日でしたが、公園内は日陰が多く、とても涼しかったです。ただ、少し虫がいるので、虫よけをしたほうがいいです。
秋になると公園中の木々が黄色に紅葉し、夏とは別の公園のような姿を見せます。今日子どもたちが拾ったモミジバフウの実もさらにたくさん落ちていて、拾った実をボンドでくっつけて小さなクリスマスツリーを作ったこともあります。
また秋になったら報告しますね。
※この情報は掲載日時点のものとなりますので、利用の際は最新の情報をお確かめください。
※子連れでおでかけブログの新着情報はInstagram@hamamatsupippiで配信しています。
施設情報
施設名 | 伊左地緑地公園 |
---|---|
住所 | 浜松市西区湖東町5185 |
駐車場 | 有(無料) |
URL | https://www.city.hamamatsu.shizuoka.jp/w-shinko/ward/nishiku/map/isami.html |