子連れでおでかけ
子育てのヒント
特集記事

子連れでおでかけを検索
島田中央公園を走るミニ鉄道
カテゴリー
一緒にでかけた子ども
赤ちゃん3歳
静岡県の中部地区にある島田市中央公園へ行ってきました。
ここの公園、なんと1月、2月以外は毎週ミニ鉄道が走っています。本格的な線路や踏切、橋もあり、子どもから見ている大人まで楽しめます。
わが家の目的も、もちろんミニ鉄道に乗車すること!公園に着くとすぐ走っている鉄道を見つけて大興奮の娘。「あれ乗りたい!あれ乗りたい!」 と一目散に乗り場へと走っていきました。
鉄道はSLと新幹線の2種類あります。最初に乗ったのは新幹線。座位が保てない子は乗れないので、息子はベビーカーからお姉ちゃんを見ていました。初めて乗るミニ鉄道に、娘の表情から緊張が伝わってきます。心配をしていましたが、約5分間の乗車を終えた後は、満面の笑みで戻ってきました。「もう1回乗るー!もう1回乗りたいー!」とぴょんぴょん跳びはねながらせがまれ、もう1度並びに行きました。
次はミニSLへ。乗車2回目ということもあり、最初からニコニコしていました。
鉄道を満喫した後は、公園の遊具で遊びました。娘の大好きなすべり台は、3種類もあり、何度もすべっていました。
公園内にあるローズアリーナにはかき氷などの売店があり、途中ここで休憩タイム。休憩中にも鉄道が通ると、乗っている方に手を振っていました。自然豊かで木陰も多く、レジャーシートを敷きながらのんびり遊ぶことができました。
今回は行きませんでしたが、公園内に大きなアスレチック広場があります。 次はアスレチック広場を目的に行ってみたいと思います。
※この情報は掲載日時点のものとなりますので、利用の際は最新の情報をお確かめください。
※子連れでおでかけブログの新着情報はInstagram@hamamatsupippi で配信しています。
施設情報
施設名 | 島田市中央公園 |
---|---|
住所 | 島田市野田1633-1 |
電話 | 0547-37-4539(しまだローズパートナーズ) |
有料施設 | ローズアリーナ、テニスコート、ばらの丘公園、ミニ鉄道 |
子連れに便利な設備 | 赤ちゃんの駅・キッズコーナー・売店(いずれもローズアリーナ内)有、バリアフリートイレ有 |
駐車場 | 有(583台、無料) |
URL | https://www.city.shimada.shizuoka.jp/kanko-docs/chuuoukouen_2.html ![]() |