子連れでおでかけ
子育てのヒント
特集記事
子連れでおでかけを検索
どんぐり合衆国でどんぐり博士になろう!2021
どんぐりのシーズンが到来しました。昨シーズンに引き続き、9月中旬の台風が去った休日、浜松城公園へ子どもたち(小6長男、小4長女、小2次男)といっしょにどんぐり拾いに行ってきました。わが家の目的は、どんぐり合衆国の「どんぐり博士」になること! です。
「どんぐり博士」になるためには、どんぐり銀行で通帳を作り(100円)、どんぐりを集め、預けます。
1カップにつき1枚もらえるシールを集め、シールが100枚集まったら「どんぐり博士」に認定されます。預けられるどんぐりは、対象の公園(浜松城公園、佐鳴湖公園、掛川森林果樹公園)で拾ったどんぐりのみです。
始める前はたいして乗り気ではなかった長男も、いざ始めると「ここにたくさんあるよ!」と熱心に拾っていました。まだシーズン初めのためか、落ちているどんぐりは少なめだった気がします。それでも3兄弟で19カップ集めることができました。
わが家は昨年、途中までシールを集めた黄色の通帳を持参し、新しい黄緑色の通帳に換えてもらいました。
昨年はどんぐりを集めれば1回に何枚でもシールがもらえましたが、今年からは1回にもらえるシールは10枚までです。他にも昨年から変更されたルールがあります。詳しくはHPをご覧ください。
■どんぐり合衆国 どんぐり銀行本店(浜松城公園)
【受付期間】2022年2月末まで(毎年9~2月。有効期限:2025年3月31日)
【住所】浜松市中区元城町100-2
【電話】053-457-0088(駐車場管理棟)
【受付時間】10:00~16:00
【料金】どんぐり通帳発行100円
【駐車場】有(無料)
【URL】https://www.entetsuassist-dms.com/hamamatsu-jyo/donguri/
※この情報は掲載日時点のものとなりますので、利用の際は最新の情報をお確かめください。
※子連れでおでかけブログの新着情報はInstagram@hamamatsupippiで配信しています。
施設情報
施設名称 | 浜松城公園 |
---|---|
住所 | |
住所 | 浜松市中央区元城町100-2 |
電話 | |
開館時間 | |
時間備考 | |
休館日 | |
料金 | |
駐車場 | 【普通自動車】利用時間:8時~21時30分 利用料金:入庫から最初の90分まで無料、90分を超える分については30分ごとに100円加算/【観光バス】利用時間:午前8時~午後5時(最終入庫 午後4時30分まで) ※休場日:12月29日~12月31日/【駐車場に関するお問い合わせ】電話番号:053-457-0088 |
URL | https://www.entetsuassist-dms.com/hamamatsu-jyo/ |