子連れでおでかけ
子育てのヒント
特集記事
子連れでおでかけを検索
つつじ公園の桜
一緒にでかけた子ども
小学生以上
春休み中の娘たちと、磐田市の見付天神に隣接するつつじ公園に行ってきました。名前の通り4月には色とりどりのツツジの花が咲くことで有名な公園ですが、3月下旬はソメイヨシノなどの桜も楽しめます。
野外ステージ横の駐車場に車を止め鳥居をくぐると、続く散策路を覆うように両側に桜が咲いていました。
大人の身長よりも大きなツツジの木と満開の桜の間を進む感覚は、まるで植物の迷路に迷い込んだようです。園内には、磐田市のマスコットキャラクターになっている「しっぺい太郎」を祀った霊犬神社や小さな池も。
神秘的な雰囲気の中、写真をたくさん撮り、娘たちと一緒に春の雰囲気を満喫しました。
わが家が訪れた平日の昼頃は、混雑もなくゆったりと花見散歩をすることができました。
数か所にカラフルな複合遊具やブランコもあり、“花より遊び”の子も満足できそうです。
※この情報は掲載日時点のものとなりますので、利用の際は最新の情報をお確かめください。
※子連れでおでかけブログの新着情報はInstagram@hamamatsupippiで配信しています。
施設情報
つつじ公園
住所 | 磐田市見付(住吉町)1010-2 |
---|---|
電話 | 0538-37-4806(建設部都市整備課 公園緑地グループ) |
子連れに便利な設備 | 多目的トイレ有 |
駐車場 | 有 |
URL | https://kanko-iwata.jp/tanoshimu/tanoshimu-203/ |
※この情報は掲載日時点のものとなりますので、最新の内容をお確かめのうえお出かけください。