子連れでおでかけ
子育てのヒント
特集記事
子連れでおでかけを検索
静岡県立森林公園「かおりの広場」
一緒にでかけた子ども
小学生以上
森の中の遊具で遊びたいなと思い、子どもたち(小5、小3、小1)といっしょに森林公園の「かおりの広場」へ行ってきました。ここは昨年、木製遊具が一新されたそうで穴場スポットかもしれません。
ビジターセンター「バードピア浜北」前の駐車場に駐車し、そこから十数分のんびり歩くと広場につきます。「バードピア浜北」とは高低差があり、行きは下り、帰りは上りになるので広場への往復だけでもけっこう体力を使います。
子どもたちは広場に着くといっせいに走り出し、遊具で遊び始めました。
木製遊具には名前が書いてあり「にんじゃわたり」「ロープウェイ」「アナコンダ」「ネットクライム」「ゆらゆら丸太」の五基がありました。
広場は木々が生い茂り、水の流れが聞こえてきて、夏でも比較的涼しく過ごせそうです。広場から数十メートル先にトイレがあるので手洗いはそこで済ませることができます。テーブルセットがいくつかあり、お弁当を食べて2時間ほど森の中で遊んで過ごし、親子で充実した休日を過ごすことができました。
※この情報は掲載日時点のものとなりますので、利用の際は最新の情報をお確かめください。
※子連れでおでかけブログの新着情報はInstagram@hamamatsupippiで配信しています。
施設情報
施設名称 | 静岡県立森林公園 |
---|---|
住所 | |
住所 | 浜松市浜名区尾野2597-7 |
電話 | 053-583-0443 |
開館時間 | バードピア浜北:午前9時~午後4時30分 ピクニックガーデン・キャンプ場:午前10時~午後4時(3~11月) 木工体験館:午前9時~午後4時30分(木工体験は金~日曜日、木曜日は展示のみ) |
時間備考 | |
休館日 | バードピア浜北・ピクニックガーデン・キャンプ場:水曜日 木工体験館:月・火・水曜日 |
料金 | |
駐車場 | 19台(第1)、52台(第2)、138台(第3)、29台(第4)、61台(第5)、94台(第6)、70台(第7)、15台(第8)、5台(木工体験館) |
URL | https://kenritsu-shinrinkouen.jp/ |
子連れに便利な設備
バリアフリートイレオムツ交換台休憩所自販機・売店