子連れでおでかけ
子育てのヒント
特集記事
子連れでおでかけを検索
静岡県立森林公園で親子木こり体験
一緒にでかけた子ども
小学生以上
小学1年生の息子を連れて、静岡県立森林公園で行われた「親子木こり体験」に家族で参加してきました。
森林公園には国内でも貴重な赤松の群生林があり、間伐や伐採をしながら大事に育てています。こうした森を守る仕事をしている「木こりさん」の紹介や、チェーンソーの実演見学、自分で切った木を使ったペンダント作り体験、丸太でたき火をして暖をとるなど盛りだくさんの内容でした。
当日はあいにくの天気でしたが、カッパを着た子どもたちは雨音も楽しみながら元気いっぱい! 私も足元に気を付けながら雨の森林浴を初めて体験しました。
イベントの最後にアンケートがあり、「今日一番楽しかったことは?」の質問に、息子は「全部!」、パパは「ノコギリを使ったワークショップ」、私は「丸太でたき火を楽しんだスウェーデントーチ」と書きました。
この体験を通して、浜松の恵まれた自然環境に感謝しながら、これからも自然を大切に過ごしていきたいと感じました。
■親子木こり体験?未来につなぐ赤松の森づくり?
【開催日】 2020年2月16日(日) 10:00?12:00
【会場】 静岡県立森林公園 山楽茶屋(浜松市浜北区根堅2450-1)
【問い合わせ】 053-583-0090(受付9:00?21:00)
【対象】 小学生以上の子どもとその保護者
【料金】 1,500円(親1人+子ども1人)、1人追加につき700円
【URL】 https://morinoie.biz/
※この情報は掲載日時点のものとなりますので、利用の際は最新の情報をお確かめください。
※子連れでおでかけブログの新着情報はInstagram@hamamatsupippiで配信しています。
施設情報
施設名称 | 静岡県立森林公園 |
---|---|
住所 | |
住所 | 浜松市浜名区尾野2597-7 |
電話 | 053-583-0443 |
開館時間 | バードピア浜北:午前9時~午後4時30分 ピクニックガーデン・キャンプ場:午前10時~午後4時(3~11月) 木工体験館:午前9時~午後4時30分(木工体験は金~日曜日、木曜日は展示のみ) |
時間備考 | |
休館日 | バードピア浜北・ピクニックガーデン・キャンプ場:水曜日 木工体験館:月・火・水曜日 |
料金 | |
駐車場 | 19台(第1)、52台(第2)、138台(第3)、29台(第4)、61台(第5)、94台(第6)、70台(第7)、15台(第8)、5台(木工体験館) |
URL | https://kenritsu-shinrinkouen.jp/ |
子連れに便利な設備
バリアフリートイレオムツ交換台休憩所自販機・売店