子連れでおでかけ
子育てのヒント
特集記事
子連れでおでかけを検索
浜名湖ガーデンパーク
一緒にでかけた子ども
初夏のよく晴れた日、浜名湖ガーデンパークを家族3人で訪れました。ここは、一年を通していろいろな遊びができる私たち家族の定番の遊び場所です。今回の目的は、「ファミリー自転車貸出」を利用し、園内でお弁当を食べることです。
園内はとても広く、小さい子どもを連れての移動はかなりきついです。そんなとき、貸出自転車を利用すると、移動も楽しい遊びとなります。
11時頃に自転車をレンタルし、さっそくお弁当を食べるスポット探しに出発! 花の美術館まで行き、日陰のあるガーデンでお弁当を食べました。運動後に外で食べるお弁当はとてもおいしいです。
自転車は数種類ありますが、おススメは屋根つきの2人漕ぎ自転車です。乗員が最大で大人4人、幼児2人です。休日などは、返却待ちとなることが多い人気のタイプです。早めに申し込み、こども広場などで時間を調整しましょう。園内は多少の坂がありますが、ペダルは比較的軽いと思います。なんといっても男性である父親の体力の見せどころなので、記事をご覧のお父さん方にがんばってほしいと思います。
※この情報は掲載日時点のものとなりますので、利用の際は最新の情報をお確かめください。
※子連れでおでかけブログの新着情報はInstagram@hamamatsupippiで配信しています。
施設情報
施設名称 | 浜名湖ガーデンパーク |
---|---|
住所 | |
住所 | 浜松市中央区村櫛町5475-1 |
電話 | 053-488-1500 |
開館時間 | 8:30-17:00(7・8月のみ18:00) 展望塔:9:00-16:30(9~5月)、9:00-17:00(6~8月) |
時間備考 | |
休館日 | 年末年始(12/29~1/3) |
料金 | |
駐車場 | 約1800台(北390台、西840台、南210台、その他360台) |
URL | http://www.hamanako-gardenpark.jp/ |
子連れに便利な設備
バリアフリートイレオムツ交換台休憩所あずまや授乳室自販機・売店レストラン