子連れでおでかけ
子育てのヒント
特集記事
子連れでおでかけを検索
佐鳴湖公園の花見
一緒にでかけた子ども
暖かくなり、子どもを連れてお出かけしやすい季節になりましたので、近所の佐鳴湖公園にお花見に行ってきました。
天気が良い事もあり、公園はたくさんの人たちで賑わっていました。ブルーシートを敷いて盛り上がる団体、小さなレジャーシートで楽しむ家族、公園内の売店で軽食を買いベンチに座ってのんびりしている人たちなど、来訪者によって楽しみ方はいろいろです。湖畔でのんびり自分なりの楽しみ方でお花見できるのが佐鳴湖公園の魅力ではないでしょうか。ちなみに1歳の娘は頭上の桜より足下のタンポポに夢中。桜を楽しめるのは来年以降になりそうです。
公園にはお花見客だけでなく、ジョギングをする人や亀を散歩させている人も! 娘は亀を見るのは生まれて初めてなので、興味津々で甲羅をツンツン触っていました。
佐鳴湖に行けば思いがけない出会いや発見が待っているかもしれません。
※この情報は掲載日時点のものとなりますので、利用の際は最新の情報をお確かめください。
※子連れでおでかけブログの新着情報はInstagram@hamamatsupippiで配信しています。
施設情報
佐鳴湖公園
住所 | 浜松市中区富塚町5147-4(北岸管理棟) |
---|---|
子連れに便利な設備 | 多目的トイレ有 |
駐車場 | 有(8か所・無料) |
URL | https://www.entetsuassist-dms.com/sanaru-park/ |
※この情報は掲載日時点のものとなりますので、最新の内容をお確かめのうえお出かけください。