子連れでおでかけ
子育てのヒント
特集記事
子連れでおでかけを検索
「石人の星公園」遊具リニューアル!
一緒にでかけた子ども
今年7月に遊具がリニューアルされた「石人の星公園」。リニューアル後、初めて行って来ました。以前の木製アスレチック遊具とは違い、いろいろな形のすべり台がある大型コンビネーション遊具になっていました。子どもが見ただけで楽しくなるような、カラフルな遊具です。
6歳の息子は新しい遊具を目にすると、一目散に走って行きました。しばらくすると、中央にある幅の広いすべり台から、ニコニコ笑いながらすべり降りてきました。私が「こっちだよ~」と言って柵のむこうから手を振ると、今度はクネクネまがった筒状のすべり台から出てきました。
カランコロンと心地よい音が鳴り響いていると思ったら、遊具に色とりどりの鐘がありました。息子は色も音色も違う鐘をしばらく鳴らすと、またすべり台へ。
オレンジ色の長さが違うすべり台を1つずつすべってきては、またニコニコ。新しい遊具で思う存分遊びました。中央の幅が広いすべり台は、小柄な子はふちに手が届かないので勢いがつきすぎてしまう様子。しっかり大人が見ていてあげて下さいね。
石人の星公園には、大型コンビネーション遊具だけでなく、小型遊具やターザンロープなどがあります。広い芝生広場は木陰が多く、ベンチもたくさんあるので、お弁当を持って家族でのんびりするのもいいですね。フリーマーケットやクラフト体験なども開催されているので、ホームページで確認してから出かけるのがおすすめです。
※この情報は掲載日時点のものとなりますので、利用の際は最新の情報をお確かめください。
※子連れでおでかけブログの新着情報はInstagram@hamamatsupippiで配信しています。
施設情報
施設名称 | 石人の星公園(遠州灘海浜公園 中田島北地区) |
---|---|
住所 | |
住所 | 浜松市中央区江之島町1706 |
電話 | 053-442-6775 |
開館時間 | 管理棟:午前8時30分~午後5時 駐車場:午前8時30分~午後8時 |
時間備考 | |
休館日 | |
料金 | |
駐車場 | 352台(普通車)、9台(大型車) |
URL | https://www.enshunada.com/ |
子連れに便利な設備
バリアフリートイレオムツ交換台休憩所あずまや自販機・売店