子連れでおでかけ
子育てのヒント
特集記事
子連れでおでかけを検索
奥山公園
一緒にでかけた子ども
浜松西インターから浜松環状線、国道257号、県道303号を経て、車で約30分の引佐町奥山の奥山公園(浜松市北区引佐町奥山)に行ってきました。
この公園は636年前に開かれた奥山方広寺の入り口にあります。
あまり大きな公園ではないのですが、公園の真ん中に池があり、この池に浮橋がかかっています。
桜が満開になる直前でとてもきれいでした。
桜は夜間にはライトアップされるそうです。
公園へ行ったときは桜祭りの日で、バナナの叩き売りが見られました。
方広寺の本堂までは結構急な上り坂でベビーカーでは大変だと思いますが、歴史の重みを感じられる堂々とした方広寺の建物と静かな境内の雰囲気に心がリフレッシュされたような気がしました。
文/のりぴー
取材ママ のりぴー
※この情報は掲載日時点のものとなりますので、利用の際は最新の情報をお確かめください。
※子連れでおでかけブログの新着情報はInstagram@hamamatsupippiで配信しています。
施設情報
奥山方広寺
URL:http://www.houkouji.or.jp/