子連れでおでかけ
子育てのヒント
特集記事
子連れでおでかけを検索
シティマラソン
シティマラソンに行ってきました。
昨日はとっても良い天気だったのに、きょうは雨。しかもだんだん雨脚がひどくなってきました。せっかくファミリーで出るとはりきっていたお友達家族もたくさんいるというのに外は春の嵐です。幼児を連れた親子連れにはほんとうに酷なお天気でした。わが家はファミリーでは出ませんでしたが、小学生の子どもの応援に。小学生、女子中学生、65歳以上の人とファミリーは3キロコース。1300人以上が9時から一斉に走りました。その後、10分おきにハーフマラソン、10キロ、5キロコースと続いたわけです。なんと6800人もの人が参加したと号外で配っていた新聞には掲載されていました。甘酒や豚汁も無料で配られており、冷たい雨にほんのり暖をとれるうれしい気配りですが、そこは広場で雨を凌ぐところがほとんどなくて困っちゃいました。
このマラソン、参加者のナンバーカードの裏にはRTタグなるものがついていて、走ったコースやタイムまでもがすぐにわかってしまうしかけになっていました。完走してRTタグを持っていくとパソコンですぐ順位を教えてくれるのですよね。(う~ん、最近のハイテクにはついていけないなあ~~~)お土産は抽選で当選者には景品がもらえるようでしたが、あたらなかったため参加賞のTシャツ。毎日、この日のために独自で走って練習していたわが子は思ったより力が出せなかったと残念がっていましたが、「来年もでよっかな~」と再挑戦する様子。来年もきっとあるよね。
ファミリーの部での参加は小学生からできるので、当日までの練習に親子で走れば家族の絆がうんと深まるのではないでしょうか。運動不足のパパやママ、マラソンお薦めですよ。
文/
場所:四ツ池公園陸上競技場
シティマラソンHP http://www.hamamatsu-city-marathon.com/
※この情報は掲載日時点のものとなりますので、利用の際は最新の情報をお確かめください。
※子連れでおでかけブログの新着情報はInstagram@hamamatsupippiで配信しています。