TOPぴっぴのブログ子連れでおでかけ公園新幹線の公園「船越公園」

子連れでおでかけ

子育てのヒント

特集記事

お気に入り

新幹線の公園「船越公園」

一緒にでかけた子ども 赤ちゃん3歳

全景

「新幹線の公園へ行きたい!」3歳の息子からの熱いリクエストがあり、船越公園に行ってきました。船越公園の砂場には大きな新幹線の遊具があり、息子のお気に入りです。

新幹線

公園に着くなり、新幹線の遊具に真っ先に駆け寄り、運転手と車掌ごっこを始める息子。「発車しまーす!ご注意ください!プシュー」母と妹を乗せて出発です。「右よし!左よし!」ぴしっと指差し確認もお手のもの。窓から顔を出して後方の確認も忘れません。新幹線の前方と後方を何度も往復して走りまわり、1人2役で運転手と車掌になりきって、ノリノリで遊ぶ息子でした。

おもちゃ

またこちらでは、何とありがたいことに、無料で遊び道具を借りることができとても重宝しています。息子はダンプトラックのおもちゃとスコップを借り、穴を掘ってはトラックに砂をのせて運び、砂をおろして山を作る遊びを延々に繰り返し、今度は工事監督としてご満悦でした。

桜並木

船越公園は、桜の季節は駐車場が混み合うので、バスで行くのもおすすめです。馬込川堤防はきれいな桜のトンネルになっているので、満開の桜の下、川辺を散歩しながら公園に行くのも気持ちがいいです。また子どもたちとお出かけしに行きたいなと思います。

※この情報は掲載日時点のものとなりますので、利用の際は最新の情報をお確かめください。
※子連れでおでかけブログの新着情報はInstagram@hamamatsupippiで配信しています。

施設情報

    
施設名称 船越公園
住所
住所 浜松市中央区船越町49-3
電話 (053)465-0623
開館時間
時間備考
休館日
料金
駐車場
URL http://www.hamamatsu-park.jp/funakoshi/

子連れに便利な設備

バリアフリートイレオムツ交換台休憩所自販機・売店

カテゴリー

このカテゴリの記事

子連れでおでかけ
を検索

このページの先頭へ