子連れでおでかけ
子育てのヒント
特集記事
子連れでおでかけを検索
ぷらっとパークNEOPASA岡崎
一緒にでかけた子ども
2歳小学生以上

NEOPASA岡崎は、新東名高速道路にある東海地区最大規模の上下集約型のサービスエリア。実家への帰省ついでに、下道から入れるぷらっとパークを利用して行ってきました。

日曜の午後という事もあり、お土産売り場は大にぎわい。娘は名古屋土産で有名な「カエルまんじゅう」を一目で気に入り、なかなか離そうとしません。私もサービスエリアでしか買えない商品や東海地区限定の味などおいしそうな愛知土産を前に、つい財布の紐がゆるんでしまいました。

2階の屋上スペースには全面に人工芝が敷かれていて、開放的な雰囲気。建物の中心部分を囲うようにぐるっと一周できるので、ドッグランならぬキッズラン状態で、子どもたちが楽しそうに走り回っていました。屋根の下にテーブルとベンチがあるので、大人は子どもたちを見守りながらコーヒーで一休みできました。

みそかつなど、愛知グルメが楽しめる1階のフードコートには幼児が座りやすいファミリーエリアがあり、小さい子連れにはありがたいです。
地元すぎて今まで行ったことがありませんでしたが、お土産が豊富で子連れにもおすすめなスポットでうれしい発見でした。新東名を利用した際などに、ぜひ寄ってみてくださいね。

※この情報は掲載日時点のものとなりますので、利用の際は最新の情報をお確かめください。
※子連れでおでかけブログの新着情報はInstagram@hamamatsupippiで配信しています。
施設情報
| 施設名 | NEOPASA岡崎 (上下集約型) |
|---|---|
| 住所 | 愛知県岡崎市宮石町 |
| 電話番号 | 0564-64-5592 |
| 利用時間 | 土産処は24時間、そのほかは店舗による |
| 子連れに便利な設備 | おむつ替え台有、授乳室有、フードコートにファミリーエリア有 |
| 駐車場 | 有(無料) |
| URL | https://sapa.c-nexco.co.jp/sapa?sapainfoid=207 |



