子連れでおでかけ
子育てのヒント
特集記事

子連れでおでかけを検索
遊具リニューアル!西岸中央公園
一緒にでかけた子ども
2歳
昨年秋から行われていた西岸中央公園の遊具リニューアル工事が終わったと聞き、2歳半の息子とさっそく遊びに行ってみました。
息子は公園に着くやいなや、真新しいカラフルな遊具に一直線に向かって行きました。完成した遊具は6~12歳向けですが、私たちが行った時は未就学児が多く、パパ・ママに手助けをしてもらいながら遊んでいる姿が見られました。
「息子には少し早いかな?」と思いきや、小さい子でも楽しめるちょうちょうの壁面遊具で遊んだり、どうやったら進めるかと足を伸ばしたりと、私の予想に反してチャレンジングに楽しんでいました。
息子のお気に入りは、カラフルな滑り台。「トンネルすべり台だね」と言って、何度も何度もすべっていました。
ボルダリングなど難易度の高い遊具もあり、幅広い年齢の子どもたちが遊べそうです。今まで見たことのない新しい遊具や、安全が考慮された小ぶりのジャングルジムなど、令和時代の遊具だなと感じました。
西岸中央公園には、砂利や芝生の広場もあります。休日には、凧揚げ、ボール遊び、犬の散歩など、地域の方々が家族と思い思いに時間を過ごしています。
駐車場が10台と少ないので、自転車か徒歩で行くのがおすすめです。
※この情報は掲載日時点のものとなりますので、利用の際は最新の情報をお確かめください。
※子連れでおでかけブログの新着情報はInstagram@hamamatsupippi で配信しています。
施設情報
施設名称 | 西岸中央公園 |
---|---|
住所 | 浜松市中央区大平台三丁目137-1 |
開館時間 |
子連れに便利な設備
バリアフリートイレオムツ交換台休憩所自販機・売店