子連れでおでかけ
子育てのヒント
特集記事
子連れでおでかけを検索
合格祈願!虚空蔵尊大祭
一緒にでかけた子ども
2歳4歳
合格祈願で人気の虚空蔵尊(こくぞうさん)大祭に行ってきました。
あいにくの雨でしたが、人が途切れることなく訪れていて、人気の高さがうかがえました。それでも午後に行ったからか、駐車場には楽々停められました。
参道には、規模縮小でしたが屋台が並び、お祭り気分を味わえました。
祈祷を依頼すると、だるまにお坊さんが手書きで名前などを入れてくれます。依頼しなくても、迫力のある太鼓の音や祈祷のようすを横から見ることができます。
絵馬も購入できますが、黒板や掲示板も設置され、そちらには願い事を自由に記入できます。書かれた願い事は、ほとんどが合格祈願のようでした。
帰りに焼きたてのだるま焼きを購入し、持ち帰りました。 ふわふわで、子どもが喜ぶおやつになりました。「これを食べたら賢くなるかもね!」と言うと、「大きくなれるかな?」と、うれしそうにかぶりついていました。
今回は見学だけでしたが、受験の時には祈祷しに行きたいと思います!
■2022年虚空蔵尊大祭
【開催日時】例年2月第2土曜日・日曜日
2022年は2月12日(土)9:00~18:00、13日(日)9:00~16:00
【料金】入場無料(祈祷は3,000円~)
※この情報は掲載日時点のものとなりますので、利用の際は最新の情報をお確かめください。
※子連れでおでかけブログの新着情報はInstagram@hamamatsupippiで配信しています。